白無地カフェオレボウル 山野邊孝
en_weekly
Φ約12cm×H約7.5cm
Φ約12cm×H約7.5cm
福島県いわき市に工房と店舗を構える山野邊孝さん。温かみあるやわらかな色彩は、自然から生まれる灰釉や粉引きの仕上げによって生まれます。ひとつひとつ釉薬の掛け方が違い、器ごとに景色が豊かに広がり、同じものがありません。細かくめぐる貫入は、使っていくうちに変化し新しい表情を作ります。
思わず両手で包みこみたくなるようなカフェオレボウル。いい風合いに変わっていきそうです。
山野邊孝さんの器はこちらで一覧下さい。
※使う前に一晩または半日ほどぬるま湯に浸け、乾かしてから使って下さい。毎回使う前には一度水にくぐらせてから使用いただくと、シミや匂いを防ぐ事ができます。使う前には毎回水にくぐらせてからお使いください。
※電子レンジ、食洗機のご使用はお控え下さい。
※ひとつひとつ色・形に個体差があります。写真をお送りして個別にお選びいただくことはできかねます。同じ品物を複数個ご注文いただいた場合は、なるべく似たものを揃えてお届けしています。
※オンラインの画面の表示の色は、ご利用の環境その他により実際の色と多少異なる場合があります。
※こちらは実店舗と在庫を兼ねているため、ご注文いただいてもご用意ができない場合がございます。
※お店で商品をご覧頂く場合、ご用意がない場合があります。お手数ですがご来店前に各店へお問い合わせ下さい。
二子玉川 11:00-19:00 不定休 03-5717-9401 info@kohoro.jp
淀屋橋 11:00-19:00 不定休 06-6210-1602 yodoyabashi@kohoro.jp
思わず両手で包みこみたくなるようなカフェオレボウル。いい風合いに変わっていきそうです。
山野邊孝さんの器はこちらで一覧下さい。
※使う前に一晩または半日ほどぬるま湯に浸け、乾かしてから使って下さい。毎回使う前には一度水にくぐらせてから使用いただくと、シミや匂いを防ぐ事ができます。使う前には毎回水にくぐらせてからお使いください。
※電子レンジ、食洗機のご使用はお控え下さい。
※ひとつひとつ色・形に個体差があります。写真をお送りして個別にお選びいただくことはできかねます。同じ品物を複数個ご注文いただいた場合は、なるべく似たものを揃えてお届けしています。
※オンラインの画面の表示の色は、ご利用の環境その他により実際の色と多少異なる場合があります。
※こちらは実店舗と在庫を兼ねているため、ご注文いただいてもご用意ができない場合がございます。
※お店で商品をご覧頂く場合、ご用意がない場合があります。お手数ですがご来店前に各店へお問い合わせ下さい。
二子玉川 11:00-19:00 不定休 03-5717-9401 info@kohoro.jp
淀屋橋 11:00-19:00 不定休 06-6210-1602 yodoyabashi@kohoro.jp
KOHOROの新入荷・再入荷