Café Lisette|シロップ・オ・ジャンジャンブル
熊本の有機しょうがを味わうシロップ
夏はシュワッとソーダで割って、冬はホットをマグカップで…。一年中楽しめるカフェリゼッタのジンジャーシロップ「シロップ・オ・ジャンジャンブル」。熊本で採れた有機生姜をたっぷりと使って濃厚に仕上げています。

■熊本上天草の大矢野産 有機生姜
カフェリゼッタのジンジャーシロップは、熊本県上天草の大矢野でとれた有機生姜を使っています。生姜は病気に弱く、次々に生える芽の周りの草取りが必要、さらに収穫後の保管が難しい野菜です。
丹精こめてつくられた生姜のおいしさを生かすため、シロップにはほとんど水を加えていません。濃厚に仕上げられたシロップは、しっかりとコクがありながら爽やかな後味です。
■冷たく飲みたい時は…
冷たい「ディアボロジンジャー」をつくる時は、お湯の代わりに炭酸水を使います。グラスにたっぷりの氷とレモンを入れて、シロップ50ccと炭酸水を注げばできあがり。そのほか、フレッシュミンとライムを加えてモヒート風に、ビールに加えてシャンティーガフ風など様々な楽しみ方がありますよ。

■冬はやっぱりホットジンジャー
身体を温めてくれる飲み物といえば、ホットジンジャーを思い浮かべる方が多いのでは。お店では「ジャンジャンブル・ショ」という名前で提供しています。ジャンジャンブル・ショに使うのは、シロップ・オ・ジャンジャンブルとレモン、お湯。カップにレモンを絞って、シロップ50ccとお湯を注いでください。お好みで蜂蜜を加えてどうぞ。
身体の冷えを感じた時に、風邪をひいたかな?という時におすすめですよ。

■たっぷり飲みたい方、まずは試してみたい方に
シロップのサイズは2種類。ギフト用にまたはまずは試してみたいという方におすすめの小さいサイズと、たっぷり入ってお徳な大サイズです。シロップの材料は生姜ときび砂糖、レモン、香辛料だけ。とてもシンプルです。保存料などは使っていないので、瓶を開けたらお早めにお召し上がりくださいね。

SHOPPING MEMO
名称:生姜シロップ原材料名:きび砂糖、生姜、レモン、香辛料
内容量:大450g 小145g
賞味期限:約1~2か月のものをお届けします。
保存方法:未開封時は涼しい所、開封時は冷蔵庫にて保存してください。
こちらの商品は、お客様都合での返品・交換を承れません。
原材料の価格高騰のため、2018年2月20日より価格改定をさせていただきました。