Envelope FOOD HALL|[やまくに]パリパリ焙煎いりこ

おやつにも、だしにも。パリパリの銀付いりこ

業明治二十年のいりこの製造・加工元「やまくに」がつくる、パリっと香ばしいいりこのおやつ。香川県伊吹島の希少な銀つきいりこを手作業で加工し、つくられています。

プレーン SOLD OUT
山椒 SOLD OUT
*価格は消費税込みの金額です

■選りすぐりの「銀付いりこ」を使って

ポリポリ、パリパリ。その香ばしさがあとをひく「パリパリ焙煎いりこ」。使われているのは、いりこの名産地である瀬戸内海伊吹島の「銀付きいりこ」です。 ▲伊吹島周辺は海流が緩やかなため、柔らかくだしがよく出る片口いわしが育つのだそう 写真提供/やまくに

銀付きいりことは、うろこがきれいな銀色で漁網の傷がついていない特別ないりこのこと。とても希少なこのいりこをさらに選りすぐって、いい状態のものだけが使われています。

■鮮度抜群のいりこを手作業で加工

いりこの材料となる片口いわしは、酸化しやすい青魚。加工までの鮮度がとても大切です。その点、伊吹島は漁場から加工所までが近いので、新鮮なまま加工できるのが強み。水揚げ後から茹で上げ、乾燥までスピーディに行うことができます。

その後の頭やハラワタなどを取り除く工程は、なんと手作業。昔の日本の台所では当たり前にあったであろう、そんなシーンを思い起こさせます。

からりと炒って仕上げられたいりこは、丁寧な手作業により、濃厚だけどくさみや苦みのない香ばしさ。これで終わりにしようと思いつつも、もう一尾と袋に手が伸びてしまいます。

▲こんなにきれいに二枚おろしされてます

■2種類の味を選びました

フードホールでは「プレーン」と「ぶどう山椒」の2種類をセレクトしました。

塩だけしか使っていない「プレーン」は、とてもシンプル。大人も子供も楽しめます。


「ぶどう山椒」には、和歌山のぶどう山椒と水あめが使われています。山椒のさわやかな香りとほのかな辛さが、かみしめるほどに広がります。


どちらも香ばしくて、後をひくおいしさです。カルシウムがたっぷりととれるし、シンプルな材料でつくられているので、安心して食べられます。

■おやつとしてだけでなく…

おやつとしてだけでなくサラダや煮物に入れたり、ふりかけにするのもおすすめです。

「プレーン」は、だしに使っても◎

いりこでだしを取る場合、はらわたとエラをのぞいて炒っておくと上品であっさりとしただしになるのですが、「パリパリ焙煎いりこ」を使えばこの作業が不要。そのまま火にかければ、いりこだしのできあがりです。

▲水出しの場合は、ボトルに水500mlと5、6尾分くらいのいりこを入れて冷蔵庫で一晩寝かせればOK。画像のパッケージから変更になっています

 

■関連記事

《スタッフ買い物帖》あらためて楽しんでいます。だし生活
《スタッフ買い物帖》あらためて楽しんでいます。だし生活

SHOPPING MEMO

プレーン
原材料名:片口いわし、食塩
内容量:40g

賞味期限:1か月以上のものをお届けします

山椒
原材料:片口いわし、食塩、山椒、水あめ(もち米、小麦)
内容量:30g

賞味期限:1か月以上のものをお届けします

食品を含むため、お客様都合での返品・交換は承れません。

配送・ラッピング