ちょっとそこまでの買いものが特別になる買いものカゴ
フランスの小さな村でつくられた柳のマルシェバスケット。ちょっとそこまでの買いものが特別なものになります。ムッシュー・フランソワは自らの柳の畑を持ち、栽培から成形まで行っています。

■重厚感あるフランソワのカゴ
フランソワのカゴの特徴は重厚感。
自分たちで育てた柳からよいものを選び、丁寧に丈夫に編んでいるからこそ。
フランソワ本人の実直な人柄も映し出されているよう。 樹皮を剥かずに柳本来の色で編まれているカゴ。どこか素朴であたたかみもあって、一生そばに置いておきたくなる存在です。
■毎日の買いものも特別になる
フランソワのカゴを提げて行くちょっとそこまでの買いもの。想像するだけでウキウキします。
腕を通しやすいくらいの高さのワンハンドル。あれこれ入る深型2サイズ。
▲Sサイズ(横35×奥20×高さ28cm)。

▲Mサイズ(横41×奥26×高さ33cm)。
柳の太さ、編み方、赤・茶・緑など柳の配色などムッシューのセンスでつくり上げられています。



■置くだけで存在感を放つかご
使い方は自由。保存や収納、インテリアにも。ただそこに置くだけで、その場が締まるような堂々とした佇まい。暮らしをゆたかにしてくれます。
■ラベンダーを添えてお届けします。
「フランスのカゴ展」に彩りを添える初夏の花 ラベンダーをリゼッタのアトリエで丁寧にドライしました。アトリエを包むラベンダーのやさしい香りをお裾分け。フランスのカゴ展対象商品をご購入の方に、1束のラベンダーを添えてカゴをお届けします。
(なくなり次第終了いたします。)
※ラベンダーのお届けは終了しました。
※全てのカゴはこちらから-「フランスのかご展 -13e La Vannerie Française-」
SHOPPING MEMO
素材 | 柳(フランス製) | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
サイズ (cm) |
|
※ 手づくりのため若干の個体差がございます
※ 画面の表示の色は、ご利用の環境その他により実際の色と多少異なる場合があります。
※柳の樹皮を剥かずに編んだカゴです。丈夫で頑丈ですが、芽に衣類などを引っ掛ける場合がありますので注意してください。