シンプルで使い勝手のよい、大きな革バッグ

■ 荷物の多いわたしにぴったりのバッグ
きちんと見えてふだん使いもできるバッグはないかな?と、探していたところにちょうど出合ったのがこのサック・クイール・カレ。
ちょっと高いかな?と思い躊躇しましたが、私の荷物のことを考えるとこのサイズがベスト。 どちらの色にするか迷ったあげく、カフェを思い切って購入しました。
▲ 以前は今より光沢のある革でつくられていました。色も少し明るめ。
財布、定期券、ハンカチ、ポーチ、スマホなどの必需品。さらにお弁当や水筒、肌寒い時のためのカーディガンに手袋、雨に備えて折りたたみ傘、自転車に乗るときはレインコート、仕事で必要なタブレット端末や時にはノートパソコンも…。しかも、ポーチや水筒は大きめサイズ。
だけどこのバッグにはこれだけの荷物が全部入ります!
■ まちが広いからたっぷりの収納力
まちの幅は18cm。
浅すぎず深すぎず、広口で必要なものがすぐ取り出せるところがとても気に入っています。
▲ コートを着ていてもサッと手が入ります
バッグの幅と同じサイズの大きな内ポケット。ティッシュや予備のマスクをいつも入れています。
リネン素材の小さな内ポケット。定期やスマートフォンを入れるのにちょうどいい。
■ 使い込むほど味の出る革
独自にブレンドしたオイルをたっぷり染み込ませ、表面のなめらかさとツヤ感を出しました。使い込むほど味の出る革に仕上げています。
▲ カフェ
▲ ノアール
革のリゼッタのロゴ入りタグがついています。
リネン素材のバッグケース付きです
■ 冬はコートを着ていても持ちやすい
手持ちでも、肩掛けでも、どちらでもちょうどよい持ち手の長さ。
▲ ブラウス:セシル ベスト:ティエリー スカート:アニエス コート:エポニーヌ / ブランカッセ(モデル身長166cm)
持ち手も長めなので、冬場にコートを着てもサッと肩にかけられます。
上質な革できちんと見えるけれど、普段使いもできて便利なバッグです。
〔 革について 〕
※ シワの出方には個体差があります。表情としてお楽しみください。
※ 強くこすったり濡れた状態でこすった場合、色落ちする可能性があるためご注意ください。
※ 水に濡れてしまった際は、軽く布でたたいてから風通しのよい日陰で保管してください。
※ 内布がついていませんので、内側の革のカスが荷物に付着する場合がございます。気になさる方は、内袋のご使用をおすすめします。
※ 画面表示の色は、ご利用の環境等により実際の色と多少異なる場合があります。
※ モデルの身長は約166cmです。
SHOPPING MEMO
素材 | 牛革 (日本製) | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
サイズ (cm) |
重さ 約560g
|