










マノスデルウルグアイ「アレグリア グランデ」
マノス デル ウルグアイの糸の中で、一番人気のあるソックヤーン
「アレグリア」。
この糸を少し太めの並太サイズにしたのが「アレグリアグランデ」です。
弾力があり、なめらかな編み心地で、初心者の方にもおすすめ。
ナイロンが配合されているので、丈夫でお洗濯もしやすいのもポイント。
デイリーに使いやすい、すぐれものの糸です。
〈マノス デル ウルグアイ〉
1968年からウルグアイの田舎町のクラフトウーマンへ仕事を提供するためにスタートした非営利の組織です。
2009年にはこれまでの功績が認められ、WFTO(世界フェアトレード機関)のメンバーになりました。
毛糸は一綛ずつ手で染められ、染めた村とその人のサインが手書きで入っています。編む側も特別な気持ちになる糸です。
素材: 75%スーパーウォッシュメリノ、25%ナイロン
重さ: 100g
長さ: 200m
おすすめの針: 4~5mm(JP6~10号、US6~8)
・玉巻きをご希望の場合は、こちらの「玉巻き希望」をカートに入れてご注文ください。
・濃い色は水濡れや摩擦、汗などにより色落ちし、ほかの衣類に色移りすることがありますのでご注意ください。
・商品画像はモニター環境などにより実際の商品の色と多少異なる場合があります。ご了承ください。
『Tejido a Manos』(テヒードアマノス/私の手編み)掲載作品「アレグリアグランデのキャップ」に使用しています。
■こちらの商品はMOORITのほかリネンバード北浜店でも販売しています。
詳しくは店舗までお問合せください。
リネンバード北浜
大阪市中央区高麗橋1-7-3北浜プラザ内1F TEL:06-6223-5517
e-mail:kitahama@linenbird.com