つくって、飾って、身に着けて

花にまつわるアイテムを集めました。
つくって、飾って、身に着けて、
花や植物の季節をお楽しみください。
また、お花アイテムをお買い上げの方に、
お花を描いたメッセージカードをプレゼント!
もうすぐ訪れる、母の日の贈りものにもおすすめです。
■つくって楽しむ花
リネンバードには、花をモチーフにした刺繍のキットがたくさん。花咲くの季節の喜びを、形にして楽しんでみましょう。はじめてさんにも挑戦しやすいキットが揃っています。
クロスステッチの小さな花が並んだティーマット。生地から糸を抜いて束ねるヘムかがりは、初めての方も安心な説明書付きです。角は額縁仕立ての丁寧な仕上げをしましょう。
ガーランド模様の花を刺繍して、ポーチに仕立てるキット。内布にはリバティファブリックスの花柄をセレクトしています。刺繍の図案はプリントしてあるので、写す手間のない手軽さが嬉しいキットです。
花柄が豊富なリバティファブリックスでハンドメイドを楽しんでも。花柄が似合うワンピースやパンツ、オリジナルパターンをご紹介しています。
■飾って楽しむ花
毎日過ごすいつもの場所に、花を飾ってみませんか。朝食のテーブルでは一日のはじまりを清々しくしてくれて、ぼんやりしたい夜時間では、穏やかな気持ちになれますよ。
大久保りささんの器は、素朴でやさしい雰囲気。花や緑の凛とした姿が映えます。こちらは口が細めのとっくり型で、花を一輪挿すだけでもバランスが取りやすい。
いぐさで編んだびんかごがあれば、植物を吊るして楽しむことができますよ。名前の通り、びんや花器を入れて飾ってもよいですし、かごにそのままドライフラワーや枝ものを挿しても。
窓を開けてそよ風が楽しめる今の時季、モビールを飾るのにぴったりではないでしょうか。植物とヒンメリがゆらゆらと動く様子を眺めて、目に見えない風の動きを感じて。
■身に着けて楽しむ花
リゼッタのコサージュやブローチはフォーマルなシーンだけでなく、普段の装いとも気軽に楽しめるんです。気温が上がり装いがさっぱりとするこれからの季節、胸元や襟元を彩ってくれますよ。
可憐なスミレをモチーフにしたコサージュ。軽い付け心地でカジュアルに楽しめます。リネンブラウス「ラナ」など、ノーカラーの襟元におすすめ。ウッドビーズを使ったネックレスタイプもあります。
春のシンボルであり、幸せを呼ぶものとされるすずらん。こちらはバーナーワークと言われる手作業で、手間と時間をかけてつくられたガラスのジュエリーです。葉を表現した緑の硝子がみずみずしく、花の清らかさが際立ちます。
■お花アイテムをご購入の方に、メッセージカードをプレゼント
こちらのページに掲載されているアイテムをご購入の方に、お花を描いたメッセージカードをプレゼント!贈りものに添えたり、お部屋に飾ってお楽しみくださいね。
※対象期間は2025年5月11日(日)のご注文分まで
※なくなり次第終了となります