コレクション: LISETTE-リゼッタのコスチュームジュエリー

コスチュームジュエリーとは、いわゆる宝飾品とは違う普段使いのアクセサリーのこと。
ガラスのビーズや真鍮メッキなどをつかったジュエリーは庶民にも手の届くアクセサリーとして、20世紀中頃よりもてはやされるようになったと言われています。





現在もさまざまなコスチュームジュエリーがつくられていますが、当時のような繊細な技巧は現在のものとはかなり違うと感じます。

リゼッタは蚤の市やヴィンテージショップで見かけるような昔つくられていた
ガラスビーズでできたアクセサリーをつくりたくて、ずいぶんと長いあいだ作り手を探していました。

ガラスは割れやすいという点であまりアクセサリーの材料として用いられなくなりましたが、ひんやりとした質感と重みがなんとも心地よい。



大量生産されたものとは違ってひとつひとつ手でつくりだす花のビーズはすこしずついびつ。
決して同じにはならないけれど、上手にまとめあげるには手加減が大切です。




お花にはガラス、ネックレスの部分はホワイトオニキスを使いました。
どちらもひんやりとした着け心地は夏にぴったり。冬にセーターの上にしても素敵です。
気負わずでも大切に使いつづけてほしい、いとしのコスチュームジュエリーです。





LISETTEのよみもの

  • わたしのポルトモネ

    わたしのポルトモネ

    リゼッタのがま口財布「ポルトモネ」。口金のディテールに惹かれてマリーを選びました
  • リゼッタの定番図鑑

    リゼッタの定番図鑑

    リゼッタのロングセラーを紹介。第18回目は「モナ」です
  • note:教えてリゼッタ

    note:教えてリゼッタ

    リゼッタのショップスタッフに聞くファッションの気になること
  • note:アトリエから

    note:アトリエから

    リゼッタのアトリエから服づくりやおしゃれのおはなしをお届けします
  • Today's cordinate

    Today's cordinate

    お天気や気分次第。リゼッタのショップスタッフの今日のコーディネート