Envelope Select|【かご展2025】【価格更新済】[宮本工芸]山ぶどうかご あじろ編みからみ手 中

男性にもぜひ使ってほしい、山ぶどうのかご

「憧れのかご」と言われることが多い、山ぶどうの樹皮からつくられたかご。

使い込むほどに味わいが増し、あけびかご以上に濃く、艶のある飴色に変化をしていきます。大切に使うと、何十年でも使えるものです。

あじろ編みからみ手 中 SOLD OUT
*価格は消費税込みの金額です

■100年使える、丈夫で美しいかご

かつては、農作業や山作業の運搬かごや、ロープや吊り橋の素材としても使用されていた山ぶどうの樹皮。とても丈夫で強度があるため、車も引っ張れるくらいの耐久性だそうです。

山ぶどうかご あじろ編みからみ手のサイズは2種類あります。

▲左があじろ編みからみ手 小、右があじろ編みからみ手 中▲普段使いにも余裕のあるサイズ

 山ぶどうの樹皮が採れるのは、東北の山麗の奥深く、厳しい自然の中。宮本工芸では、その中でもきめが細かく良質なものを選定しています。いくつもの工程を経て職人の手でつくられる山ぶどうかごは、使い始めは少し硬くてもどんどんと艶が出て、柔らかくなめし革のような手触りになります。

山ぶどうの樹皮の採取量は年々減っているそうで、これからますます貴重なものになるかもしれません。一生もののかごとして、自分だけの山ぶどうかごを育ててみませんか。

▲左が山ぶどうかご あじろ編みからみ手 中


 日々の手の脂で艶が増していくので、かごを撫でるのも日々のお手入れとしていいそうです。

良質な山ぶどうの樹皮と確かな技術で編まれたかごはとても丈夫。大切に使って、親子二代、三代と使い続けたいかごです。

▲宮本工芸のかごの持ち手部分は、持ち手の周りにさらにぐるぐると樹皮を巻き付ける「巻き手」になっているため、とても丈夫▲伝統的なあじろ編み▲しっかりと巻かれたかごの縁▲かごの底部分

 かごの内側、編み目の隙間から漏れる光は、かごの表面とは違った魅力を見せてくれます。

▲レザーを編んだようにも見える内側

まるでレザーを編んだような雰囲気の山ぶどうかご。見た目以上にきめが細かく、さらりとした触り心地です。

▲表面を触ると、はりがあってとても丈夫そう

■普段の荷物にエコバッグなどもプラスして

一回り小さい山ぶどうかご、あじろ編みからみ手 小でも、A5サイズの手帳に水筒、貴重品や日傘など、普段の持ち物は難なく入ります。一回り大きい中にはさらにたくさん入りそうです。

あじろ編みからみ手 小に普段の荷物を入れてもまだ余裕があります

あじろ編みからみ手 中は普段の荷物にエコバッグなどを追加してもまだ余裕がありそうです▲左の小と比べると一回りほど大きく感じます。右があじろ編みからみ手 中

■男性が使っても様になる山ぶどうのかご

一見、レザーを編んだバッグのようにも見える山ぶどうかご。シンプルで古風なシルエットなので、持っているときちんとした雰囲気に。

男性も使いやすいスタンダードなデザインのかごバッグは、夫婦で共用できるアイテムです。

▲たくさん使って育ててください

■使い込むほどに美しく艶を増す、経年変化が一番の魅力

あけびかご以上に大きく変化する山ぶどうかご。時間が経つほどに色合いはこっくりと深く、手触りはしっとりなめらかになる、まさに育てるかごです。

▲左 石タタミ編み 9寸 中 あじろ編みからみ手 小 右 あじろ編みからみ手 中

こちらは宮本工芸さんに見せていただいた、40年ほど使用された山ぶどうの書類ケース。新品と比べると、同じ素材とは思えないほどつやつやと濃い茶色〜黒色に変化しています。▲40年ほど使用した山ぶどうのかご▲左 新品 右 使用したもの。艶の濃淡が編み方を際立たせるとともに、奥行きを出しています

よく磨いてあげれば半年くらいでも変化を感じるとのこと。早く変化を感じたい場合は、よく撫でて、たわしかけしてあげるとよいそうです。

■青森の貴重な自然の恵みと手仕事

1949年に青森県弘前市で創業した宮本工芸では、蔓細工の職人がほとんどいなくなってしまった現在も、昔から伝わる技術を守りながら職人の手仕事によってかごを制作しています。

山奥深くに自生する山ぶどうは、自然素材のため一つとして同じものはないからこそ、職人の経験が活きてきます。

材料である山ぶどうもつくり手である職人も、時代の変化に伴い少なくなってきている現在。美しくて丈夫なかごは失われるには惜しく、何とか受け継いでいきたい手仕事です。

■関連記事

つくり手の宮本工芸へのインタビューもぜひ合わせてご覧ください。
《つくり手ファイル》素材そのものの美しさを引き出す、かごづくり 宮本工芸

自分だけのかごを育てる。変化を愉しむ山ぶどうかご

SHOPPING MEMO

材質:山ぶどうの皮
サイズ:W約30cm(最も幅広の部分)×H22cm×D12cm 、持ち手約32cm
重さ:400g

※かごは天然素材で職人が一つ一つ手づくりしているので、形や多少の仕様が違うことがあります。
※自然のものですので色の違いやはがれ、多少の疵や割れがありますが、使用するには差し支えありません。
※画面の表示の色は、ご利用の環境その他により実際の色と多少異なる場合があります。

お手入れ方法
●ほこりが付いた場合は、小箒やたわしなどで目に沿って軽く払ってください。
●水に濡れた場合は風通しのよいところで陰干しをし、よく乾かして保管をお願いします。

※こちらの商品は受注生産品です。2024年8月中旬にお届け予定ですが、ひとつひとつおつくりするため予定が前後する場合があります。ゆっくりとお待ちいただけましたら幸いです。
※発送時期が異なるため、通常商品とは同時にご注文できません。通常商品もご購入の場合は、2回に分けてご購入手続きをお願いいたします。
※受注生産のため、代金引換払いはご利用いただけません。また、ご注文後のお客さま都合での返品・キャンセル・変更は承れません。

配送・ラッピング