リニューアル!革手帳とお揃いのペンケース
※こちらの商品は受注生産品です。ご注文からお届けまで、お時間をいただいております。
【受注期間】2020年9月18日(金)~9月30日(水)10:00
【お届け時期】2020年11月末

■鞄にそっと忍ばせて
手帳・ノートと一緒に持ち歩きたい、封筒型のペンケース。手にすっぽり収まるサイズ感で、鞄の中にいれてもコンパクトでかさばりません。ペンは3本~5本ほど入ります。
かぶせ部分は、くるっと紐を巻いて閉じます。


▲紐はくるっとひと巻き
■長く使えるように、時間をかけて
ずっと長く使えるように、ペンケースはサドルステッチという手縫いで仕立てられています。
馬具作りに使われる丈夫な手縫いの製法で、並縫いやミシン縫いに比べてほつれにくいのが特長。万が一ほつれても「同じ縫い穴を使い、縫い直し」ができるメリットがあります。
「長く使って欲しい」という視点で、革は手帳・ノートと同じ、和紙のような質感の起毛革を採用。使い込むうちに艶が増していき、しっとりとした風合いに育ちます。
▲上段左から、キャメル、ダークブラウン、グレイ、下段左からブルー、ネイビー、ブラック、レッド

▲左から、キャメル、ダークブラウン、グレイ、ブルー、ネイビー、ブラック
例えば「ブルー」は、2年使うとこんな風に変化します。こういった変化の過程を一緒に過ごすと、愛着も湧くものです。
▲上は新品のブルー、下が2年ほど使用して経年変化したもの
ずっと使うため、時間をかけて丈夫につくられたペンケースは、コンパクトなので鞄にいれてどこにでも一緒に連れていけそう。出先で何かを書き留めたいときの相棒として、一生モノとして使いたい道具です。
■すべては、手作業で
ペンケースは埼玉県川口市にあるJOURNEYの工房で、ひとつひとつ手作業でつくられています。
▲埼玉県川口市の「KAWAGUCHI SHINMACHI」。その一角に、革工房JOURNEYはあります
ずっと店をやりたいと思っていた革作家草薙亮さんが、工房を兼ね備えたショップをオープンさせたのは2015年のこと。以来、使う人のそばでものをつくりつづけています。
JOURNEYのものづくりについてこちらの記事で詳しくご紹介しています。
SHOPPING MEMO
サイズ:(約)本体 縦4.8×横17.5cm 内寸 縦4×横16.5cm素材:牛革
※ 天然素材のため、シワや色合いはひとつひとつ異なります。
※同梱商品がある場合、全ての商品をおまとめして11月末に発送いたします。同時にご注文いただいた商品について、別日に発送をご希望の場合は備考欄にご記入ください(別途送料がかかります)。
※こちらの商品は受注生産のため、代金引換払いはご利用いただけません。また、ご注文後のお客さま都合での返品・キャンセル・変更は承れません。
※画面表示の色は、ご利用の環境等により実際の色と多少異なる場合があります。