コレクション: LISETTE-わたしのスタンダード リネンシャツ「ニコル」

リゼッタが長年大事につくりつづけているリネンシャツ「ニコル」。スタッフにも人気で、いまでは定番アイテムのひとつに。永く愛されているわけをご紹介します。

■シンプルながらディテールまでこだわったデザイン

ゆったりな着心地とすっきりコンパクトな見た目を兼ね備えたサイズ感。長すぎず短すぎず、どんなボトムスにも合う絶妙な着丈です。

カジュアルになりすぎないスタンドカラー。襟ぐりに若干のギャザーを寄せふんわりとした雰囲気に。スリットのあて布がさりげないアクセント。

■オールシーズン活躍します

薄手のリネンを使用しているので、春夏には1枚でさらりと、時には袖をまくってこなれた雰囲気に。真夏にはキャミソールに羽織って。日焼け対策にも◎。

▲ブラン インナーキャミソール:アンヌ


冬はニットと重ね着を楽しんで。中にしっかりとインナーを重ねれば寒い季節も活躍します。

▲アンティークホワイト カーディガン:ヘレネ スカート:キャンベル

■着るほどに愛着の湧く、なじみのよいリネン

洗濯を重ねるほどに肌なじみが良くなり、風合いが増していくのがリネンのよいところのひとつ。着るほどに服を育てているような感覚で、どんどん愛着が湧いていきます。

ノーアイロンでそのまま着ても様になる、上質なリネン地をつかっています。通気性がよく洗濯してもすぐ乾くのもうれしいポイントです。


■ことしは3種の生地で仕立てました


▲左から アンティークホワイト、グリシャンブレー、ブラン

<アンティークホワイト>
肌なじみのよいクリーム色で古いリネンのような佇まい。やわらかくなめらかな質感です。
ニコル / アンティークホワイトはこちら

 
<グリシャンブレー>
グレーの糸と白い糸を組み合わせて織っているシャンブレー生地なので、霜降り状のムラができ奥行きを感じさせます。
ニコル グリシャンブレーはこちら


<ブラン>
着るだけで凛とした気持ちになるような清潔感のある白。ほどよく張りがあります。
ニコル / ブランはこちら

 

■コーディネートに困ったら、自然とニコルに手がのびます/スタッフあべ

長年ニコルを愛用しているというスタッフあべ。ニコルのお気に入りのポイントを聞いてみました。

わたしは身長が152cmと低いので、ごまかしの効かない白シャツこそ、着たときのバランス感とフィット感がなにより大切だと思っていて。

やや短めの着丈、重ね着にも便利なスタンドカラーに、ラウンドした裾。袖をまくって軽快に着たり、ボトムにインしたスタイルも。

一言で言うと『肩の力がいい感じに抜けた、それでいて凛とした雰囲気』が魅力のシャツです。一見ふつうのシャツですが、愛用歴8年のいまでもニコルにかわるシャツには出合っていません。

クローゼットのいちばん手前が定位置。衣替え知らずで頼りになる1着です。」


商品が見つかりません
絞り込みの数を減らす、またはすべて削除する

LISETTEのよみもの

  • わたしのポルトモネ

    わたしのポルトモネ

    リゼッタのがま口財布「ポルトモネ」。口金のディテールに惹かれてマリーを選びました
  • リゼッタの定番図鑑

    リゼッタの定番図鑑

    リゼッタのロングセラーを紹介。第18回目は「モナ」です
  • note:教えてリゼッタ

    note:教えてリゼッタ

    リゼッタのショップスタッフに聞くファッションの気になること
  • note:アトリエから

    note:アトリエから

    リゼッタのアトリエから服づくりやおしゃれのおはなしをお届けします
  • Today's cordinate

    Today's cordinate

    お天気や気分次第。リゼッタのショップスタッフの今日のコーディネート