コレクション
-
【確認用】エンベロープが選ぶ贈りもの
大切な人への贈りものに、おすすめのアイテムを集めました。 贈るシーンや価格帯ごとに、ご紹介します。 5月のおすすめお気に入りとお出かけを楽しむ 新緑がまぶしい、気持ちのよい季節。お出かけするのが楽しくなりそうな、心躍るアイテムたちをご紹介します。 [小宮商店]オーガニックシェード折りたたみ傘50cm ¥18,700 [BUNON]Embroidery Drawsting Bag¥13,200 [itashiori]Tote ¥10,120 [NOVESTA]ITOH...
-
いつもの暮らしに、もしもの備え
もしもの時のために準備しておきたい防災グッズ。専用のものでなくても日々の暮らしに取り入れられて、いざという時に役立つ。不安な時こそほっとできるものがそばにあれば。そんな目線でおすすめしたいアイテムを集めました。 ■「いつものおいしいもの」をローリングストック ローリングストックとは、普段の買い置きを少し多めにしておくこと。いざという時も、いつもの味や好きなものを食べることができれば、不安も和らぎますね。 01.[豊国屋]津久井在来大豆 蒸かし豆 津久井在来大豆の蒸かし豆は、ほくほくした食感と濃厚な甘みがまるで栗のよう。大豆内の水分だけで蒸し上げ、うまみ成分や栄養が水分に溶け出さないため、素材本来の美味しさを保つことができます。 火や水を使わずそのまま食べられて、栄養価の高い蒸し大豆はストックにしておきたい一品です。 02.[ニューオークボ]ザ・クラフトパスタ カッペリーニ 弾力のあるもちもち食感が人気のニューオークボのパスタ。日頃の食卓でも出番が多く、普段からストックしている方もいらっしゃるのでは。 非常時は少ない水や熱でも調理できて頼りになる乾燥パスタ。細麺は調理時間の短縮にもなります。 03.[川原製粉所]東京麦茶 創業80年を越え、昔ながらの砂釜焙煎で麦茶をつくる川原製粉所。ほどよい苦みと甘みのある麦茶です。...
-
いつもの服のマンネリを解消。ベスト・ジレのコーディネート5選
いつもの服がすこしマンネリに感じるというお悩み、ありませんか?着慣れたブラウスに1枚プラスするだけで、普段と着こなしになって気持ちが高まるアイテムが、ベスト・ジレ。特に昼と夜の寒暖差がある4月・5月は温度調節役としても、活躍します。今回は、春のレイヤードスタイルを楽しむための、ベスト・ジレのおすすめコーディネート5選をご紹介します。 1 LISETTE|エルゼオーガニックコットンで仕立てたハニカムステッチのベスト。両サイドに入ったスリットは13cmとすこし長め。身体のラインに沿う自然な着心地です。 ▲カットソー:フリッツ2 スカート:ミシェレ 2 LISETTE | ダウ 丸首でマニッシュな雰囲気のベスト。シャツ、ブラウスだけでなく、Tシャツとも好相性です。同生地で仕立てたスカートやパンツとセットアップスタイルにも。 ▲ブラウス:ハリエット スカート:オーレリー 靴下:ショーセット・ロン 3 LISETTE ...
-
おいしい贈りもの
ご挨拶や帰省の手土産、贈りものが増える季節になりました。久しぶりに会う家族や遠くに住む友人、大切な人たちが暑い暑いこの夏も、元気で過ごせますように。そんな思いを込めて、「おいしいもの」を贈りませんか。 ■心ほぐれる、お茶の詰め合わせ 口にすればホッと心が休まるお茶。日々暑さが増す夏に、心身ともにリラックスできるひとときを贈りませんか。▲摘んでも芽が出るお茶の葉は、「お芽出たい」としてお祝いにもぴったりなんだとか 水出し茶のセットだけでなく、あたたかいお茶が楽しめるセットもご用意しています。特別な贈りものにも、カジュアルな手土産にも。▲迷わず選びやすい、ボックス入りギフトセット。心和むやさしい印象のパッケージです 茶屋すずわのアイテムはこちら ■一日のはじまりを彩る、コンフィチュール 鮮やかなコンフィチュールは、思わず「わ~っ」と声が漏れる嬉しい贈りもの。パンやヨーグルトに添えるだけで特別な朝食になり、一日のはじまりを彩ります。 ちょっとしたお礼やお返しにも選びやすく、わたしたちスタッフにとっても贈りものの定番になっています。 ▲いちごにブルーベリー、柑橘類。色とりどり、カラフルに選びたくなります▲コンフィチュールや紅茶がぴったり3つ入るフラベドオリジナルギフトボックス。おすすめしたい味も、相手のお好みも組み合わせ自由に選べます FLAVÉDOのアイテムはこちら ■ FOODHALLが厳選する調味料...
-
お気に入りで淹れる、あたたかい飲みもの
本格的に寒さが増してきました。 あたたかい飲みものは、寒さでぎゅっと縮こまった身も心もやさしくほぐしてくれます。朝起きたとき、食事のとき、ちょっと休憩したいとき。お気に入りの道具やお茶で、準備する時間から楽しむのもいいものです。 ここでは鉄瓶、ガラスポット、ポットホルダーにハーブティーなどあたたかい飲みものにまつわるアイテムをご紹介します。
-
お気に入りを並べて、飾って、愛でて
お気に入りのアクセサリーやお皿もしまっていては勿体ない。ぜひ見える場所に置いて、お部屋のインテリアとして飾ってみませんか。 ちょっとしたスペースとお皿があれば、お気に入りのスペースが完成しますよ。 水谷さんの八角皿(17cm×12cm)には、ネックレスや腕時計もちょうどよいサイズ感。▲トルマリンのネックレス、アゲートの指輪 どんな場所でも置けてしまう、直径約9cmのガラスのお皿。小さなアクセサリーにもぴったりでした。▲原石水晶のピアス
-
この秋どんな革バッグでお出かけする?
装い秋めく革小物。鞄やポーチ、革のアイテムを集めました。長く大切に使うための、お手入れグッズもご紹介します。 ■大きさ色々、革バッグでお出かけ 小さな革バッグ [TACHINO CHIE]Tanzaku S サブバッグとして取り入れたいミニバッグ。携帯電話やカード、眼鏡など必要な時に慌てることなく取り出せます。 まだ薄着で過ごしたい暑い日も、Tanzakuを下げるだけで秋らしくなりますね。 ▲大事なものや貴重品も、身に着けていれば紛失の心配がありません [ERA.]NAPPA CALF XIAO...
-
つくって、飾って、身に着けて
花にまつわるアイテムを集めました。つくって、飾って、身に着けて、花や植物の季節をお楽しみください。 また、お花アイテムをお買い上げの方に、お花を描いたメッセージカードをプレゼント!もうすぐ訪れる、母の日の贈りものにもおすすめです。 ■つくって楽しむ花 リネンバードには、花をモチーフにした刺繍のキットがたくさん。花咲くの季節の喜びを、形にして楽しんでみましょう。はじめてさんにも挑戦しやすいキットが揃っています。 ●ヘムかがりのティーマット クロスステッチの小さな花が並んだティーマット。生地から糸を抜いて束ねるヘムかがりは、初めての方も安心な説明書付きです。角は額縁仕立ての丁寧な仕上げをしましょう。 ●フラワーガーランド模様のポーチ ガーランド模様の花を刺繍して、ポーチに仕立てるキット。内布にはリバティファブリックスの花柄をセレクトしています。刺繍の図案はプリントしてあるので、写す手間のない手軽さが嬉しいキットです。 花柄が豊富なリバティファブリックスでハンドメイドを楽しんでも。花柄が似合うワンピースやパンツ、オリジナルパターンをご紹介しています。 ・リバティファブリックスはこちらから ・リネンバードのオリジナルパターンはこちらから ■飾って楽しむ花...
-
てすと
服をつくりながらいつも思うのがソックスの大切さ。素材はコットン、リネン、シルクの天然素材をつかい、履き心地と服との相性を考え、色、糸、素材、丈も 服屋だからこそ考える自分たちがあわせて履きたいと思うものをつくり続けてきました。 決して主張しすぎず、リゼッタの服に寄り添うように あたりまえのように日々履く靴下。スタッフ私たちの生活にも欠かせないアイテムです。 こちらのページでは、それぞれ違った魅力を持つリゼッタの靴下の素材や履き心地、おすすめの点などをご紹介しています。 これからの季節にはリネン素材で通気性に優れた靴下もおすすめです。ぜひお試しを。 ショーセット9 シャルボヌー・シネ シャルボヌー・シネ シャルボヌー・シネ グリ・ペルル・シネ グリ・ペルル・シネ...
-
はじめてのお買いもので人気のアイテム
定番とはまたちょっとちがう「はじめてのお買いもの」で選ばれるアイテムたち。実はこんな商品がお客さまとの出会いのきっかけになっているんです。
-
はじめようセット2026
一年のはじまりは、新しいことをはじめるいいタイミング。ちょっとした新習慣を取り入れて、わくわくする毎日を過ごしませんか。2024年のスタートにあわせて、エンベロープスタッフおすすめの「はじめよう」セットをご用意しています。それぞれ単品でご購入いただくより少しお得にご購入いただけて、ささやかなおまけ付き(内容は届いてからのお楽しみ)。さらに、税込11,000円以上のセットは日頃の感謝をこめて送料無料でお届けします。気持ちよく一年をスタートさせるきっかけになれますように。販売期間:2024年1月1日(月)10:00~1月5日(金)10:00まで ※送料無料セットは同時にほかの商品 (送料無料セットを除く)を購入された場合、合計金額が税込22,000円未満の場合は送料がかかります。※セール、期間限定商品のためポイント付与、ギフトラッピングは対象外です。
-
ひと休み《ふうこさん ep.16》対象商品
今月のコミック「ふうこさん」のクーポン対象は、暑さで疲れた身体を内側から元気にしてくれる美味しいもの。一緒に残暑を乗り越えましょう。 【5%OFFクーポンコード】FOUPON2509有効期限:2025年9月11日(木)- 14日(日)23:59 ※クーポンコードの入れ忘れにご注意ください。※クーポンはオンラインショップのみ有効、期間中何度でもご利用できます。※ディスカウント購入商品は原則として返品、交換、キャンセルできません。※その他のクーポン、ポイントとの併用はできません。※期日を前に在庫がなくなる場合がございます。ご了承ください。
-
ひと時を幸せなものにしてくれる香り
毎日のセルフケア、休息時間にぴったりなアロマをご紹介します
-
ふんわりとあたたかいLIBERTY エアリーコット
ふんわり起毛した綿素材で、暖く軽やかなLIBERTY エアリーコット。やわらかいのでお子さまのお洋服や、秋冬のブラウスやスカートなどソーイングにおすすめ。リネンバードがセレクトした生地を2020 A/Wの新作3種をとともにご紹介します。
-
ほんのり煌めく、ラメソックス《ショーセット・ジュジュ》
リゼッタで初となるラメソックス《ショーセット・ジュジュ》が完成しました。 なぜこれまでなかったのか?それは、ラメの輝きや分量、色合い、履き心地に納得できるものがなかなかつくれなかったからです。ラメはたっぷり入っていながらも子どもっぽくならず、上品な輝き。いつもの靴下と同じ感覚で気軽にはけるような、ちょうどよい華やかさのバランス。 リゼッタの服に馴染みながらも、程よいアクセントにもなるデザイン。ラメソックスにありがちなチクチク感がなく、快適な履き心地。 そんなすべてのこだわりを詰め込んで完成した《ショーセット・ジュジュ》は、大人の女性に自信を持っておすすめできる一足に仕上がりました。
-
やわらかな光を受けて。暮らしになじむ美しいガラス
ずいぶんとあたたかくなり、春のやわらかな光を感じるようになりました。ガラスは置く場所や光の加減によって様々な表情を見せてくれます。いま春の光を浴び、私たちのくらしのなかにすっとなじんでくれるガラスをご紹介します。 WASHIZUKA GLASS STUDIO 「わかりやすさ」を大切に、余計なものをそぎ落とした定番の形をつくりだすWASHIZUKA GLASS STUDIO。シンプルなデザインの中に、ガラスの美しさが宿ります。 ▲ガラス作家の鷲塚貴紀さんと作品食卓で様々な素材の器と並べたときに溶け込む「clear dish small」。▲底面を炎で焼成することで、ほんのり黄色く色づいています直径約90mmと小さいからこそ、どんな場面でも活躍します。▲ガラスの透明度が高いため、食べ物を美しく見せてくれますエンベロープでは、鷲塚さんにお願いして「おやつの時間」がもっと特別になるデザートグラスをつくっていただきました。プリンをイメージした「ashitsuki dessert glass...
-
わたしの暮らし、わたしのかご
人の手から生まれる天然素材のかご。それはいつの時代も変わらず暮らしの中で使われる、昔と今をつなぐような存在。 直しながらずっと使いたいと思うのは、ただの道具ではない、愛おしさを感じるからかもしれませんね。 今年の「かご展」のテーマは「わたしの暮らし わたしのかご」。日本の職人や作家による、あなたのための手仕事をご紹介します。 2025年5月16日(金)15:00~28日(水)10:00 つくり手紹介 宮本工芸 世代を越えて受け継ぎたい、こっくりした色みのあけび蔓と山ぶどう皮のかご アイテムはこちら » つくり手について » FACTOREM 森や地球とのつながりを感じられるようなやさしさに包まれた、ayacoさんの白樺のかご...
-
わたし印のセミオーダーvol.01-生地を選んで仕立てる、ワンピース
わたし印のセミオーダー第1弾は、THE LINEN BIRD HABERDASHERYのオープンドレス。 羽織としても着られる前開きのフリルカラーのデザインです。 生地はリバティのタナローンかリネン、5種類からお好みのものをお選びください。デザインも半袖か長袖、ロング丈とショート丈などご希望に合わせてお仕立てします。開催時期:2021年3月30日(火)16:00~4月14日(水)12:00お届け:6月下旬ごろ
-
わたし印のセミオーダーvol.03- 選んでつくるフロアクッション
リネンバードで長年人気のフロアクッション。ハンドル付きの大きなフロアクッションは、ちょうどいいサイズと安定感のある座り心地。おうち時間を心地よく過ごせるおすすめのアイテムです。今年もフロアクッションオーダーを特別価格で承ります。定番の70cmとひとまわり小さな60cm。今年はLIBECOの特別なファブリックを用意しました。お好みのサイズと生地でわたし印の特別なフロアクッションをオーダーしませんか? ご注文期間:2021年 8月3日(火)15:00 ~8月16日(月)12:00お届け予定:2021年 10月中旬以降 ■ハンドル付きのソファのようなクッション スペースを取らずに心地よく過ごせる、ちょうどいいサイズ感のフロアクッション。側面にハンドルが付いているので、いつでもどこへでも気軽に運ぶことができます。壁にもたれて映画を観たり、座布団のように使ったり。二つ並べてソファのようにしたり、重ねてみたり。使い方はいろいろ。▲70cm×70cm トゥルク チャツネ ▲60cm×60cm ローマソフトフィニッシュ アメジスト 掃除の時にはさっと移動させられるのも嬉しいポイントです。 サイズは2種類。定番の70センチと小ぶりの60センチ。60センチサイズは気軽に外に持ち出して、アウトドアシーンでも活躍してくれそうです。 ▲左:70cm×70cm トゥルク チャツネ 右:60cm×60cm ローマソフトフィニッシュ...
-
わたし印のセミオーダーvol.04- 選んでつくるフロアクッション
わたし印のセミオーダー第4弾は、the linen bird home による「選んでつくるフロアクッション」をお届けします。11種類の生地に、お好みでアルファベット刺繍をひと文字選んでつくるオーダーを期間限定で承ります。今回はお客様からの声を受けて、ひとまわり小さな特別サイズをご用意しました。"わたし好み"をかたちにしてみませんか? ご注文期間:2020年 5月7日(木)15:00 ~5月20日(水)12:00お届け予定:2020年 7月上旬〜下旬 ■ハンドルの付いたフロアクッション 「フロアクッション」とは、好きな場所に気軽に持ち運んで使えるようにハンドルの付いた大きなクッションのこと。 ひとり用のソファやチェア代わりに、または複数揃えて2~3人掛けソファのようにも。腰をかけたり、寄りかかったり、その場を居心地のよいものにしてくれます。...
-
アニエス予告ページ テスト
みなさまに愛され、今までたくさんの布でつくってきた≪アニエス≫。そしていつのまにかアニエスはリゼッタの定番となっていました。このたび、普段はつくらない、オリジナルのプリントや刺繍の生地のなかから、あなただけの1枚をおつくりします。 ギャザースカートのオーダー会です ブランド設立間もない頃からつくり続けている、リゼッタ定番のギャザースカート≪アニエス≫ ウエストは着脱しやすいゴム仕様。 生地をたっぷりとり、ボリュームのある裾周りをウエストでたくさんのダーツをとりながらすっきりと着られるよう計算しています。 切りっぱなしのウエストもポイント。 リゼッタがセレクトした生地から選べます ≪アニエス≫は毎シーズン様々なカラーのリネンで作っていますが、今回のオーダー会ではオリジナルのアーカイブ生地から選んでおつくりいただけます。 お渡しは秋口。秋の装いにぴったりなアーカイヴのプリントと刺繍生地、7種類から。 ウエストと着丈が選べます いつもはフリーサイズでおつくりしているアニエス。...
-
ウェルシュブランケット・マーケット
イギリス南西部ウェールズ地方の伝統織物、ウェルシュブランケット。リネンバードがこれまで集めたコレクションを一挙にご紹介します。 今回ご紹介するのはおそらく1950年ごろのものが中心。どれも古いブランケットならではのこなれた感じで、布好きの方にはたまらない優しい風合いに育っています。 ブランケットとしてだけでなく、さまざまな使い方ができます。例えばこんな風にソファカバーとして。 ひざ掛けや肩に掛けとしても。ブランケットに包まれるとほっとしますよね。 イギリスではピクニックシートとして使う人もいるそうです。 縁がほどけているところはブランケットステッチをしたり、薄くなったり、穴があいたところはスタッフがビジブルメンディング(目に見える補修)を施しました。 補修をしたブランケットは、ムーリットの手仕事の証MWマークをつけてお届けします。 >>現地で買い付けをしたスタッフにお話を聞きました。ぜひ合わせてお読みください。