コレクション
-
ZUIVER
オランダ語で「純粋な、生粋の」という意味を持つオランダのインテリアブランド、ZUIVER(ザイファー)。2011年の創立以来、フレッシュでファッショナブル、そしてコンテンポラリーな家具や照明など、インテリアのすべてが揃うコレクションを展開しています。創立以来変わることのないZUIVERの哲学は「tomorrow’s design for today’s interior」。"誰も見たことのないインテリアをつくりだす"そんな思いが込められたコレクションは、全世界の3つの異なる大陸、80か国で販売されています。ZUIVERは、2015年にオランダ・ザーン地方の最優秀企業賞、翌2016年には北オランダの最優秀企業賞を受賞。2018年にはGouden FD Gazellen Award(もっとも成長するオランダの企業)にノミネート 2017年にはクリエイティブディレクターで創立者の、Caroline van Velzeがオランダ・ザーン地方のベストビジネスウーマンを受賞するなど、新進気鋭のブランドとして欧米で注目を集めています。
-
〇〇の秋《ふうこさん ep.17》対象商品
今月のコミック「ふうこさん」のクーポン対象は、秋の行楽からいつものお出かけにもぴったりなバッグです。軽やかに季節のお出かけを楽しみましょう。 【5%OFFクーポンコード】FOUPON2510有効期限:2025年10月9日(木)- 12日(日)23:59 ※クーポンコードの入れ忘れにご注意ください。※クーポンはオンラインショップのみ有効、期間中何度でもご利用できます。※ディスカウント購入の商品は原則として返品、交換、キャンセルできません。※一部クーポンと併用がシステム上できない場合がございます。
-
《2023》夏のごあいさつ
「お元気ですか」「いつもありがとう」そんな想いを夏のごあいさつに乗せて。エンベロープの、もらって嬉しいおいしいものを集めました。 ■暑い夏を乗り切るために 食欲の落ちる夏に、さわやかなものを食べて涼やかに。あるいは、食欲を思い切りそそるおいしいもので元気をつけて。▲フラベドのコンフィチュール▲オクシモロンのカレーギフト ■熨斗や送料について 熨斗は、箱入りラッピングもしくはもともと箱に入っている商品をお選びの場合に、無料でおつけできます。お手数ですが、必ずこちらの「ギフトラッピングについて」をご覧ください。 エンベロープオンラインショップは、20,000円(税込み)以上のお買い上げで、発送1回分の送料が無料となります。 発送先が2箇所以上の場合は、1回のご注文で承ることができません。恐れ入りますが、発送先1箇所ごとに、ご注文をお願いします。 まとまった数をご希望の場合、オンラインショップ上に在庫がなくても、ご用意できる可能性があります。お気軽にお問い合わせください。(お時間をいただく場合があります) ※こちらの掲載の商品は全て食品のため、お客様都合での返品・交換は承れません。
-
《STAFF PICK》あまいひととき、おやつの時間
ちょっと疲れを感じたら、欲しくなるのはあまいもの。 おやつの時間にぴったりなコーヒーやお茶もご一緒にどうぞ。 …関連記事…《簡単レシピ帖》バター風味の干し芋、アイス添え 《おいしいつくり手》畑から食卓へ、落花生からうまれるつながり/「Bocchi」加瀬 宏行さん 《おいしいつくり手》毎日食べたくなるパンケーキをおうちでも/APOC大川雅子さん
-
《STAFF PICK》くつろぎの時間を心地よく、あたたかく
新しい年の始まりだからこそ、家で過ごす時間にもこだわりませんか? 長く着続けられる、飽きのこないデザインのルームウエア、 羽織るだけで、あたたかさに癒されるブランケットやショール。 くつろぎの時間をより快適にしてくれるアイテムを選びました。
-
《STAFF PICK》これからの季節の強い味方!エンベロープのロングコートカタログ
12月に入り、冬本番。膝前後まで隠れるロングコートが頼もしく感じられる季節です。 今回は、LISETTEやBergfabel、FREEMAN--Bなどエンベロープで取り扱うロング丈のアウターを集めました。メイン素材がウール・アルパカ→カシミヤ→コットンの順に並んでいます。 …関連記事・特集…LISETTE-コート手帖《教えてリゼッタ》今シーズンはどれにする?スタッフのいちおしコート肌寒いこれからの季節に。FREEMAN--Bのコート、身長別3名のスタッフが着てみました
-
《STAFF PICK》さらりと涼しい、手紡ぎ・手織りの服
インドを代表する伝統的な手紡ぎ・手織りの布、KHADI(カディ)。素肌に気持ちよく、さらりと涼しい肌ざわりは、これからの季節にぴったり。刺繍やプリント、手仕事ならではの素朴な味わいも楽しめます。 …関連記事… 《スタッフセレクト》夏の素肌に気持ちいい、カディコットン 《つくり手ファイル》インドの手仕事布の魅力を伝える「CALICO」の世界
-
《STAFF PICK》そろえる、ととのう。私の台所道具
用途に合わせ、大きさを変えたり、アイテムを変えたり。 シンプルだけど、バリエーション展開が豊富な台所道具は 日々の暮らしを豊かに、そして忙しい時には強い味方になってくれます。 …関連記事… 《スタッフ買い物帖》「量る」だけじゃない使い道。日々の料理の強い味方やくさじ 《スタッフ買い物帖》コトコト煮るのが楽しくなる、プロキング半寸胴鍋 《スタッフ買い物帖》餃子や炒めものに活躍。すべるすべる!な大きなフライパン 《スタッフ買い物帖》上半期私の買ってよかった第1位、吉實の包丁
-
《STAFF PICK》ほっと一息、心も身体もあたためてくれる飲み物
冷え込みがより一層厳しくなる頃、恋しくなるのは心も身体もあたためてくれる飲み物。ほっと一息つけるあたたかい飲み物、おすすめの道具や器を集めました。 …関連記事…《スタッフセレクト》エンベロープフードホールにお茶が勢ぞろい。どのお茶が好き?
-
《STAFF PICK》まとめて入れ替え、暮らしの品々
毎日使う、暮らしに必要なもの。買い替えるタイミングが難しいけれど、一年の区切りとなるこの時期は、身近なものを新調するよい機会です。新しい年を清々しくスタートするためにタオルやキッチンクロスなど、まとめて入れ替えてみませんか。…関連記事…《スタッフ買い物帖》水切りカゴを手放してみました《スタッフ買い物帖》タオルが変わると暮らしが変わる。リネンのワッフルタオルを3年使って自分に合った、リネンタオルを見つけませんか?
-
《STAFF PICK》一枚羽織って完成する、夏の装い
外と中の気温差が大きくなるこの季節。ノースリーブ1枚で過ごしたいけれど、エアコンの冷えが気になるときに、あると嬉しい羽織りアイテムをご紹介します。 薄手なので畳めばコンパクトになるのも嬉しいところ。一枚あると安心、だけどもちろんおしゃれも忘れずにいたい夏の装いにぜひどうぞ。 ■羽織としても、一枚でも様になるTabrikの服 自然の風合いや手仕事を大切にするTabrik。身に着けると洗練さと温もりを同時に感じる特別な洋服です。 優しいヴェールのようなオーガンジーダイワンピースは、さらりとしたコットンシルク素材。長袖ですが、透け感と軽い生地感が涼しげで、夏の羽織に最適です。 ▲[SALUÉ]ピンタックノースリーブドレス/ミッドウェイトリネンの上に着て ワンピースの雰囲気を壊すことなく、よりやわらかな印象に 前開きを閉じればすっきりとしたシャツワンピースとして。さりげない襟元のチュールが甘すぎないアクセントになります。 パフワンピースは、ワンピースとしてはもちろん実は羽織としてもおすすめ。たっぷりのギャザーとパフ袖はどんなアイテムとも合いやすく、ポケットもあるので実用性も。▲涼しげな[the last flower of the...
-
《STAFF PICK》冬になると、肌の乾燥が気になる方へ
秋ごろまでは違和感なく過ごしていたのに、冬になると乾燥して敏感になった肌が気になる毎日。 そんな時、思い出したのは夏に快適だったSouple Luzのブラパットキャミソールの存在。着てみると、敏感な肌を労わってくれるようなやさしい着心地に、まるで肌が喜んでいるような満たされた感覚になりました。 季節を問わず、肌にやさしく寄り添ってくれるSouple Luzのオーガニックコットンは、年齢とともに繊細になった肌にもおすすめです。不調な時こそ、いつもより自分にやさしく労わりを。
-
《STAFF PICK》夏に着たいシルクの服
さらりとした肌ざわりで心地よく、梅雨時季や夏にも快適なシルクやコットンシルクの服をご紹介します。 夏の日差しのもとで着こなしたいのが、愛らしい鳥たちが描かれたバードギャザーワンピース。カジュアルに着用できるコットンシルク素材です。 一枚でも絵になるワンピースは、夏小物やデニムと合わせてこの時季らしい装いを楽しんで。▲淡いブルーは、日差しを受けてよりさわやかな印象 夏のお出かけ着におすすめなのが、上質なシルクを日常着に提案するuryyaのカフタンドレス。シルク100%だから長袖でもさらりと快適な着心地です。 控えめな光沢と抜け感のあるデザインのおかげで、ダークトーンのコーディネートも重くならず、シックな雰囲気に。▲山ぶどうかご、[SALUÉ]イージーパンツを合わせて▲デコルテをきれいに見せてくれる襟ぐりには、光を反射するさりげないルチルクオーツのネックレスと合わせて。インにはシルクのキャミドレスを。 コーディネート次第でいろいろな着こなしを楽しめるのが、上のコーディネートのインナーにも使っているシルクのキャミドレス。 長めに入ったピンタックがポイントのシンプルなシルエットのワンピースです。 袖ぐりが深めなので、シルクニットやブラウス、ワンピースに重ねたり、合わせるものを選びません。盛夏にはキャミソールワンピースの上に一枚で着てインドの手織り布カディの素朴な雰囲気を味わって。▲(左)[BUNON]Kantha Gather Dressを下に着て (右)[susuri]ショアーセーター、[SALUÉ]white label スムース...
-
《STAFF PICK》夏の手元に華やかさを
はおりものを脱いで、さっそうとお出かけしたくなる季節。シンプルな着こなしに華やかさをプラスしてくれるブレスレットを集めました。夏の装いに寄り添ってくれる、お守りアイテムを見つけませんか。 …関連記事…《つくり手ファイル》お守りになるジュエリーを。/装身具LCF 立川博章さん
-
《STAFF PICK》安心でおいしい、素材の味
身体にやさしく、素材の味を楽しめるフードホールの食材。 今回は様々な料理にも幅広くお使いいただける調味料や食材を集めました。 『簡単レシピ帖』のアレンジレシピもぜひ参考にしてみてください。 …関連記事… 椎茸の鮮仁醬バター焼き/季節の青菜ごはん/ナムル昆布だしのリゾット/鶏肉と大豆の煮込み/豚肉のねり梅蒸し 大豆のチリコンカン/白菜とパンチェッタのスープ煮 チキン煮込み/ねぎ塩だれ/梅まぜご飯 トマトジュースのリゾット/大豆ごはん
-
《STAFF PICK》寒さのピーク、頼りになるインナーウエア
そろそろ春が待ち遠しくなる頃ですが、日によって寒暖差も大きくあたたかいインナーウエアはまだまだ必需品。寒さに負けない、やわらかく包み込むような着心地のアイテムを集めました。 …関連記事… 《スタッフ買い物帖》冬の身体のことをよく知っているリゼッタのニット「コルルール・トリコ」 《教えてリゼッタ》リゼッタスタッフに聞く、冬のインナー選びQ&A
-
《STAFF PICK》年末年始、みんなのために揃えておきたいもの
クリスマスケーキやプレゼントの準備が落ち着いたら、新しい年に向けての準備もお忘れなく。 年末年始の挨拶まわりにおすすめのアイテム、おもてなしや家族団らんの場に揃えておきたい道具や食べ物など、エンベロープスタッフが選びました。 お年賀用の熨斗も承りますので、ぜひご利用ください。
-
《STAFF PICK》新しいインナーで始める、新しい年
新しく始まる365日。新しいインナーでスタートしてみませんか?長時間身に付けるインナー、大切なのは着心地のよさ。肌触りのよいものを身につけるだけで気持ちが前向きになりますよ。 …関連記事…《Souple Luz・COCOONA SKINWEAR》二つのインナーを比較してみました[COCOONA SKINWEAR]スタッフが試着してみました「Souple Luz」スタッフが試着してみましたLISETTE-冬の下着 あなたはどちらを選ぶ?LISETTE-冬の下着選び
-
《STAFF PICK》身につける度、今日も心地よいフリーマンのカシミヤ
今季もインナーにトップス、スカートやワンピース。そしてコートにマフラーと、たくさんのカシミヤアイテムをご紹介しました。 軽くてやわらかいカシミヤも、糸や編み方によってその肌触りは様々。フリーマンのカシミヤはすべて原毛の段階で染色、ちくちくしにくいのはもちろんですが、中でも特徴的なカシミヤをまとめました。 《素肌に纏いたい、とろけるような肌触り》梳毛紡績という、長い毛だけを引き揃えた極細のインナー用のカシミヤ糸を使用しているので、すべらかでとろけるような着心地のアイテム。薄手のニットは着ぶくれせず、重ね着にも最適です。おすすめアイテムはこちら:アメリカンスリーブタンクトップ、バレエネックインナー、バックシームタートル、リブライトセーター、テントラインタートル▲左:バックシームタートル、右:バレエネックインナー 《あたたかい空気でふわりと包み込んでくれる、ゆる編み》冬の凝り固まった身体に、ふわっと空気のように寄り添うゆる編みのカシミヤ。極細のカシミヤを甘く編むことで、見た目以上にとても軽くふわふわの使い心地。大きなストールはお部屋でブランケットとしてもおすすめです。▲左:ゆる編みニットトップス、右:ゆる編み天竺ストール 大 《春にも大活躍のアイテム》そして、寒い冬だけが出番ではないカシミヤニット。カシミヤは保温性だけではなく、通気性、保湿性にも優れているので春にもおすすめです。インナーはもちろん、薄手のアイテムなら素肌にさらりと纏って、春は軽やかな雰囲気に。おすすめアイテムはこちら:ラインストール、ゆる編みニットトップス、アメリカンスリーブタンクトップ、スクエアラインジレ、オーバーワンピース、ロングスリーブリラックスワンピース▲左:フレアーワンピース、右:ゆる編みニットトップス そのほかフリーマンのアイテムはこちら
-
《吉實》庖丁、鋏 名入れ受注会
数々の名店といわれる料理人や料理研究家が、愛してやまない吉實の刃物。期間限定で名入れの受注会を行います。日々使う道具だからこそ、名前が目に入るたび嬉しくなり、さらに愛着も沸きます。手入れをしながら、永く使える自分だけの道具。大切な方への贈りものにもおすすめです。数に限りがありますので、気になる方はお早めに。 【受注期間】2023年1月27日(金)~2月8日(水)10:00【お届け時期】2023年3月中旬 新しく裁縫用の握鋏、断鋏、ステンレス洋庖丁8寸もご紹介。同店の刃物はすべて研ぎ直しができるので、まさに一生ものといえます。 関連記事《おいしいつくり手》切れるように、研げるように。「吉實」のずっと使える包丁づくり。(20.03.18)《スタッフ買い物帖》上半期私の買ってよかった第1位、吉實の包丁(20.06.17)
-
《特集》赤ちゃんに贈る、はじめましてのプレゼント
おめでとうの気持ちを込めて贈りたい出産祝い。思い出に残るものがプレゼントできたら素敵ですよね。赤ちゃんとご家族にむけて、ぬくもりあふれるギフトを贈りませんか。 ■赤ちゃんの食事をサポート、竹製カトラリー 大分県産の孟宗竹でつくられる「甲斐のぶお工房」のベビーカトラリー。成長が早くまっすぐに伸びる竹は縁起物。お祝いにぴったりです。 ・[甲斐のぶお工房]竹製ベビーカトラリー(3本セット) 「竹製ベビーカトラリー」は職人が丁寧につくった、やさしい口当たり。赤ちゃん用のフォークとスプーン、そしてパパやママが食べさせてあげるのに使うフィーディングスプーンの3本セットでお届けします。 ・[甲斐のぶお工房]スプーンの音 こちらは、食事の時間がより楽しくなりそうな音符フォルムのスプーン。 数多くのカトラリーをつくってきた職人さんだから、使い心地もきちんと考えられています。右利き用・左利き用、どちらもご用意しています。 ■選ぶのが楽しい!どれも可愛いプリントスタイ 何枚あっても困らないスタイは出産祝いの定番ですよね。テキスタイルデザイナーKAYO AOYAMAさんのスタイは、選ぶのが楽しい6種類。ダブルガーゼで仕立てられていてふわっと優しい肌触りです。 ・[KAYO...
-
「リネンと眠る」―—バスタイム
睡眠と深くかかわるバスタイム。入浴で副交感神経を優位にすると質のよい眠りに導きます。心と肌が喜ぶバスグッズがあれば、入浴がより心地よい時間に。これなら着たい、そんな自分好みナイトウェアを着たらリラックスできて気分はおやすみモードに。素材はリネン、コットンの中でも肌触りがいいもの、コットンウール、いろいろ集めました
-
「リネンと眠る」―—リラックスタイムをつくる
昼間の白光から、就寝前はキャンドルを灯したり間接照明がおすすめ。やわらかな灯りのもと、ハーブティーを飲んだり、入浴後ゆるんだ肌をケアしたり。就寝前に定番の「香り」を持つと、身体は眠りの準備へ。肌寒い季節はニットストールや湯たんぽで身体をあたためると、寝付きやすくぐっすり快眠。
-
【5/15差し替え】2025 Summer Collection 新作プリント《柘榴》
夏の終わり、庭先に植えられた柘榴の木に実る赤く大きな果実たちの思い出を、軽やかなベルギーリネンにプリントした2025年春夏コレクション《柘榴》が、いよいよリゼッタオンラインブティックに登場。 ショートスリーブとノースリーブのワンピース、パンツ、バッグ、ハンカチに加え、テキスタイルも販売いたします。 果実のような瑞々しさを、初夏の装いに。 リーラ テキスト〇テキスト〇テキスト〇 Check the item サラワンピース サラ ロバンパンツ サック・柘榴バッグ...
-
【5/15差し替え】《柘榴》― 晩夏の庭先に残る赤い実の記憶 ―
軽やかなベルギーリネンにプリントした2025年夏コレクション《柘榴》。ショートスリーブとノースリーブのワンピース、パンツ、バッグ、ハンカチに加え、テキスタイルもご紹介します。 幼き日の宝石、柘榴の記憶 Tracing the Story Behind the Collection 子供の頃、学校からの帰り道、大きな家の庭先に植えられた柘榴(ざくろ)の木がありました。 夏の終わり、その木はたくさんの赤い大きな実をつけ、割れ目から覗く真っ赤な宝石のような実に心ときめかせ、落ちた実を友達とこっそり口にいれ…。ルビーのように赤く輝く果実の美しさは、今も鮮やかに心に残る思い出。2025年夏コレクション《柘榴》は、そんな幼き日の記憶をベルギーリネンに落とし込んだシリーズ。大切な思い出とアンティークの生地から着想を得て、どこか懐かしく、オリエンタルな雰囲気を感じさせるデザインが生まれました。 《柘榴》は、色ごとに原画を分け、一枚ずつ筆で手描きしたものを重ね合せて描いています。手描きならではの風合いや揺らぎを大切にしながら、水彩のようなやわらかな色使いで仕上げました。大きな実から粒々とした種が今にもこぼれ落ちそうな姿、その実をついばむ鳥たち…。幼いころに見ていた風景の一瞬を切り取ったような、プリント柄です。 古くから柘榴は、神話や縁起物、装飾に用いられてきた特別な存在で、豊穣や子孫繁栄の象徴とされてきました。その背景を思わせるような、生命力あふれるモチーフが、この夏の装いにそっと華を添えます。...
-
【ご予約者限定】<br>CASHMERE KNIT PROJECT by ARROW57.<br>「毎日着たくなるカシミヤニット」 受注会
【受注期間】開催中~2020年3月14日(土)15:00【お届け時期】5月または9~10月(商品によって異なります) 二子玉川shed【CASHMERE KNIT PROJECT by ARROW57.「毎日着たくなるカシミヤニット」 受注会】 ご予約のお客様、同行予定のお客様のみご覧いただける受注会です。 【価格について】受注会の価格は、(同程度の商品を作った場合の)一般的な市場価格の約50〜60%です。みなさまだけに特別に公開していますので、他の方に知らせないようお願いします【カラーについて】毎年、各セーターのカラーラインナップが変わります。ご紹介するのは2020年のカラーラインナップです。【サイズについて】XS:コンパクト。肩幅狭めな女性、小柄な女性向けS:女性も着られるよう、一般的なメンズのS寸法を少し小さくM、L:メンズのM,L寸法を基本に【ご注文の際に】 ・プレゼントや家族用など、着用者が注文者ご本人と異なるセーターをご注文の場合、各セーター着用者の名前をひらがなでショッピングカートの「備考」欄へ記入をお願いします・同行予定者の方がご注文される場合は、念のため予約した代表の方のお名前をショッピングカートの「備考」欄へ記入をお願いします 【注意事項】 ・代金引換はご利用いただけません...
-
【まとめ】聖夜を彩るインテリア
今年のクリスマスは週末。今からゆっくりと準備をして、家で過ごす特別な休日にしませんか。部屋にあると心がときめく、クリスマスに飾るものを中心に集めました。