京都のお寿司屋さん御用達のすし酢

190年以上前から京都の台所を支えてきた林孝太郎造酢。京都のお寿司屋さん御用達のすし酢をご紹介します。シンプルな材料でつくられたすし酢は、冷蔵庫に常備しておきたい万能調味料です。
在庫なし
受取状況を読み込めませんでした
■あっというまにお店の味
林孝太郎造酢がつくる、京風すし酢はもともと京都のお寿司屋さんや料理家の方のためにつくられていたもの。その味をご家庭でも楽しむことができるのが京風すし酢です。
少し甘めに仕上げられたすし酢の材料は、米酢、粕酢、砂糖、食塩、りんご酢、昆布。素材の味わいが凝縮されています。▲北海道の利尻昆布、沖縄の天然塩を使用。粕酢は粕を原料としたお酢で、米酢よりも酸味がやわらかく旨みのあるもの。お寿司ととても合性がよいのだそう
シンプルな材料でつくられたすし酢を見つけるのは、意外と大変だったりするもの。
京風すし酢はみんなが知っている材料でつくられているので、安心して食卓に出すことができます。お寿司は特別な日のお料理になりがちですが、これがあれば気軽に本格的なお寿司を楽しめます。
お刺身はもちろん、干物やお漬物といった普段の食材を具材にするのもおすすめです。
■すし酢は万能調味料
お寿司だけでなく、いろんな料理の味付けにつかえる万能調味料のすし酢。ご家庭でも常備されている方も多いかと思います。酢のもの、和え物、ドレッシング、お漬物、マリネ、ポテトサラダやマカロニサラダの隠し味に。お料理に深みが出るので本当に重宝します。あっという間に、味が決まるのでちょっとした時短にもなるのも嬉しいところです。
▲ポテトサラダに。すし酢のおかげでマヨネーズを減らしても満足感があります
■京都で愛され続けるお酢屋さん
林孝太郎造酢の始まりは190年以上前。もともとは酒と酢をつくっていました。
お店の名である「孝太郎」さんの代に、分家としてお料理屋さんや仕出し屋さんへ向けたお酢を専門で手掛けるように。「お酢は決して出しゃばらず、お料理の味を引き立てる名脇役のような存在であるべき」という考えのもと、職人によって時間をかけてつくられているのが同店のお酢。
自分たちの子供が安心して食べられるものをと、化学調味料などに頼らないものづくりを続けています。
■酢づくりに欠かせない、京の名水
同店がある場所は、古くから茶道の御家元が多く、その昔に千利休が茶室をこの地に構えたのも、お茶やお出汁に最も適した軟水が湧き出ていたからだといいます。
酢づくりにも水は重要なもの。軟水でつくる酢はやわらかい味わいに仕上がります。▲すし酢に使用している、京あまり米酢
この名水と国産米を使い、味を変えることなくつくり続けること。それがとても難しいことだという、7代目の林さんの言葉がとても印象的です。▲7代目の林孝樹さん
写真提供:林孝太郎造酢(7、9枚目)
SHOPPING MEMO
名称:調味酢
原材料名:米酢、粕酢、砂糖、食塩、りんご酢、昆布(一部にりんご含む)
内容量:360ml
賞味期限:1か月以上のものをお届けします
保存方法:直射日光を避け、涼しい所に保存してください。
開封後は要冷蔵(10℃以下)で保存し、お早めにお召し上がりください
食品を含むため、お客様都合での返品・交換は承れません。
配送・ラッピング
詳細を表示する![[林孝太郎造酢]京風すし酢](http://envelope.co.jp/cdn/shop/products/1080__0019_DSCF0521.jpg?v=1633664230&width=1445)
![[林孝太郎造酢]京風すし酢](http://envelope.co.jp/cdn/shop/products/1080__0019_DSCF0521_52a088bb-c971-4711-8780-da13d1f0928d.jpg?v=1633664257&width=1445)
![[林孝太郎造酢]京風すし酢](http://envelope.co.jp/cdn/shop/products/1080__0018_DSCF0525.jpg?v=1633664230&width=1445)
![[林孝太郎造酢]京風すし酢](http://envelope.co.jp/cdn/shop/products/1080__0017_DSCF0526_e7e5d6a4-de1e-439e-a1f3-3ac6ac901826.jpg?v=1633664415&width=1445)
![[林孝太郎造酢]京風すし酢](http://envelope.co.jp/cdn/shop/products/1080__0008__1.jpg?v=1633664231&width=1445)
![[林孝太郎造酢]京風すし酢](http://envelope.co.jp/cdn/shop/products/1080_7030.jpg?v=1633333218&width=1445)
![[林孝太郎造酢]京風すし酢](http://envelope.co.jp/cdn/shop/products/1080_6823.jpg?v=1633333256&width=1445)
![[林孝太郎造酢]京風すし酢](http://envelope.co.jp/cdn/shop/products/1080_5416_73bdc160-c9ca-4ba1-b9f5-c6ec41e3c7a0.jpg?v=1633333231&width=1445)
![[林孝太郎造酢]京風すし酢](http://envelope.co.jp/cdn/shop/products/1080hayashi-gaikan_d0b4c56e-a2bf-4b0a-902e-724501b7bf67.jpg?v=1633333260&width=1445)
![[林孝太郎造酢]京風すし酢](http://envelope.co.jp/cdn/shop/products/1080__0016_DSCF0528_c233a22b-81cc-4973-a4da-240519b40fa4.jpg?v=1633665075&width=1445)
![[林孝太郎造酢]京風すし酢](http://envelope.co.jp/cdn/shop/files/1080__0017_DSCF0526_447d293a-5de1-493b-9486-09054723578b.jpg?v=1686897429&width=1445)