1
/
の
16
Envelope Select|[Lille og Stor]blomst L
専用のバッグを手に、花を買いに行こう

男性も女性も日常的に花を買う暮らし。北欧ではよく目にするひとこまに着想を得てつくられたのがLille og Stor(リレオストア)のフラワーバッグ「blomst」(ブルームスト)です。
《つくり手ファイル》革のある暮らしをデザイン/Lille og Stor
《つくり手ファイル》革のある暮らしをデザイン/Lille og Stor
在庫なし
数量
通常価格
22,000 円
通常価格
0 円
セール価格
22,000 円
税込。
配送料はチェックアウト時に計算されます。
受取状況を読み込めませんでした
■インテリアにもなる革バッグ
ヌメ革をくるりと丸めたカタチを見ただけでは、その用途がわからないかもしれませんが、「blomst」は花を入れるためにつくられたバッグです。
▲ユニークなデザインは、しなやかなヌメ革の性質から考えられたもの

Lサイズは、花束をしっかり包み込んでくれる大きさ。花を買うと家につくまで無事に持って帰れるか気がかりですが、専用のバッグがあれば安心して運べますよね。

▲手になじみやすい革の持ち手は、長さ調節ができます。Lサイズは大人でも肩掛けにできますドライフラワーなら、買って帰ってそのまま飾るのもおすすめ。フラワーバッグがベースとしての役割も担ってくれます。

ブランケットをこんな風に入れて、ソファーの横にかけておくのも素敵。リビングの目に入る場所に、飾っておきたいバッグです。

■花のある暮らしを日常に
blomstとはデンマーク語で「花」のこと。
Lille og Storの吉金淳さんと矢子さんは、デンマーク滞在中に男女問わず花を買うシーンをよく目にしたそうです。そんな光景に惹かれ、blomstはつくられました。

誰かに贈るために、自分の身の回りを彩るために。花を手にした人たちが行き交う街って素敵なものだろうな。そんなシーンを思い描かせるプロダクトです。
■同じものは1個もないから
blomstに使用している革には個体差があるので、一つも同じものがありません。
生きている間にできた傷跡も、使用に差し支えがなければそのまま利用しています。多くのプロダクトはこれらを隠すようにして商品化しますが、敢えて隠さずに自然のものと受け入れたモノづくりをしています。
またモノになっても生き続けるように素のままで仕上げられているので、使う人によって育ち方が違うのも魅力の一つです。

関連記事
《つくり手ファイル》革のある暮らしをデザイン/Lille og Stor
SHOPPING MEMO
素材:牛ヌメ革サイズ(blomst):約50×25×5cm
※オンラインの画面の表示の色は、ご利用の環境その他により実際の色と多少異なる場合があります。
※革本来のキズや血筋などのスジ、毛穴のような跡が見られる場合があります。
※色落ちや、色移りの可能性、摩擦や水濡れにより、汚れやシミができる場合があります。
配送・ラッピング
詳細を表示する
![[Lille og Stor]blomst L](http://envelope.co.jp/cdn/shop/products/DSCF3482.jpg?v=1736312979&width=1445)