商品情報にスキップ
1 13
Envelope Select|【受注商品】[AUTTAA]dullyy

愛嬌ある表情が魅力。レザー×ラバーシューズ

華奢見えするけれど、スムーズな着脱と歩きやすさに驚かされるセンターゴアシューズ。かしこまりすぎない愛嬌のある表情は、出番が多い一足になりそうです。

ご注文期間:2025年10月22日(水)10:00まで/お届け予定:2026 年1月下旬
※こちらの商品は受注生産品です(受注上限数あり)。お買いもの前に、必ず文末のSHOPPINGMEMOをお読みください。

タイプ

在庫なし

数量
通常価格 45,100 円
通常価格 0 円 セール価格 45,100 円
SALE Sold out
451 ポイント
税込。 配送料はチェックアウト時に計算されます。

■センターゴアを今らしく解釈

イメージソースは1960年代アメリカのセンターゴアシューズ。無骨になりがちなレザー×ラバーの組み合わせを今らしく、そしてAUTTAAらしくデザインしたのがこちらの「dullyy」です。


▲甲からかかとにかけてのステッチがアクセントに

意識したのは「少し野暮ったく愛嬌のあるデザイン」。なので写真のようなスカートやワンピースだけでなく、チノパンやスエットなどカジュアルなスタイルにもおすすめ。幅広く活躍してくれます。

色はBLKとmahoganyの2色をご用意しています。

●BLK

BLKは艶感のある黒。重くなりすぎず、装いに合わせやすい万能色です。

●mahogany

mahoganyはダークブラウンにパープルを混ぜた濃いチョコレート色。赤みと深みがあり、女性らしいアンニュイな雰囲気です。

靴の裏はこんな感じです。

靴底はレザーとラバーのミックスソール。届いてすぐに履くことができます。

■スタッフが感じた履きやすさのポイント

試着時にスタッフからあがったのが「履きやすい!」という驚きの声。私たちが感じた履きやすさのポイントをまとめてみました。

(1)するりと履ける甲ゴム
まず驚いたのがスムーズに履けること。履き口にさりげなくゴムが使われているのでするりと履けて、歩いているときも甲へのあたりが優しいのです。

(2)安定感がある1.5㎝ヒール
ヒールの高さは1.5㎝。安定感があり疲れにくいので、フラットシューズに慣れている人にもおすすめです。

(3)つまさきの絶妙なカットライン
尖りすぎずでも丸すぎないつま先のカットライン。野暮ったくなく、歩きやすさも兼ね備えています。 


(4)柔らかで屈曲性のあるマッケイ製法
製法はアッパーとアウトソールを通し縫いをする伝統的なマッケイ製法。柔らかな仕上がりで、屈曲性も優れているのでスムーズに歩くことができます。

ちなみに重量は約400g。軽すぎ重さすぎない適度な重さです。

■天然皮革の経年変化を楽しみながら

dullyyは、育てる楽しみが味わえる天然皮革でつくられています。

透明感ときめの細かさが特徴のアニリン仕上げを施したsmooth kip leatherを使用。スムースレザーなので、なめらかな触り心地です。

お手入れをしてあげると、艶が出て美しくエイジングします。

油分のついていないブラシで汚れを落としてから、靴用の柔らかな布(ネルシャツのような起毛した柔らかな生地が向いています)で円を描くように磨いて下さい。

BLKはその後黒クリームや透明クリームをなじませてください。

mahoganyは、履いていくうちに濃く育っていきます。クリームを塗るとより濃くなるのであまり塗りすぎないように。

防水スプレーはシミの原因となるので使用不可です。

寒暖差等により、革に含まれるワックスやオイルが浮き出て白くなる場合があります。
気になるようでしたらクリームを少量布に取りなじませてください。

■サイズ選びのポイント

サイズは34(22.5cm)35(23.0cm)、36(23.5cm)37(24.0cm)38(24.5cm)39(25cm)をご用意しています。サイズは記載のサイズを参考にお選び下さい。

スタッフが試着してみたので、サイズ選びの参考にご覧ください。

お客様サービススタッフうめだ
足のサイズ
足の長さ 20.5cm 足幅 10cm 足囲 19cm
普段履くサイズ 選ぶならこのサイズ
22.5cm 34
34がぴったりでした。メンズ用の厚手の靴下と合わせれば35でも
スタッフまえだ
足のサイズ
足の長さ 22.5cm 足幅 9.5cm 足囲 20cm
普段履くサイズ 選ぶならこのサイズ
23.5cm 35
34も入りましたが、普通の厚さの靴下(ショーセット・ロン)を履いて 少し圧迫感のあるぴったり。革が伸びるかもしれませんが、厚手の靴下も履くことを考えると35がちょうどよさそう
リネンバードスタッフわたなべ
足のサイズ
足の長さ 22cm 足幅 9cm 足囲 20cm
普段履くサイズ 選ぶならこのサイズ
23~23.5cm 36
35も履けますが少しきつめでした。36は少し大きめですがゆったり履く方が好みなので選ぶなら36
スタッフわたなべ
足のサイズ
足の長さ 23.7cm 足幅 10.5cm 足囲 21.5cm
普段履くサイズ 選ぶならこのサイズ
24cm 38
秋冬のやや厚手の靴下と合わせて38がぴったり。37でも入るけれど横幅が若干あたりました
お客様サービススタッフたなか
足のサイズ
足の長さ 24.5cm 足幅 9cm 足囲 22cm
普段履くサイズ 選ぶならこのサイズ
24cm 38
少し大きめなので厚めの靴下と合わせたい
スタッフもりかわ
足のサイズ
足の長さ 24.1cm 足幅 9.7cm 足囲 23cm
普段履くサイズ 選ぶならこのサイズ
24.5cm 39
少しゆったりですがこれくらいの履き心地が好きなので選ぶなら39
スタッフみやした
足のサイズ
足の長さ 24.8cm 足幅 10.4cm 足囲 25cm
普段履くサイズ 選ぶならこのサイズ
24.5~25cm 39
ぴったりです!

■もし「きつさ」や「ゆるさ」を感じたら……

もしお届けした靴にきつさやゆるさを感じた場合、以下の方法をお試しください。

《きつく感じる場合》
AUTTAAの靴は履きやすさに定評がありますが、それでも革靴は足になじむまでに時間がかかるもの。

新品は革が硬いので、履きながら少しずつ自分の足になじませていくのがおすすめ。また、革靴用クリームをなじませるとしなやかになります。それでも横方向にきつさを感じたら、靴修理店でストレッチャーで伸ばす方法もあります。

《ゆるく感じる場合》
新品の状態でゆるく感じる場合や、革がなじんで最初よりゆるく感じる場合もあります。

その際は靴下や中敷きで調節するのがおすすめです。

■甘くないハンドワーク

AUTTAAは2011年にスタートしたブランドです。

デザインの軸となるのが「甘くないハンドワーク」「シックと野暮ったさのギリギリのライン」そして「中性的な感覚と品」。人の手でつくられているけれど、それをあまり感じさせない仕上がりが魅力です。


運営しているのは3人の女性。さまざまな工程を国内の職人に依頼して一つの靴になります。その中でアッパーと呼ばれる靴のうわ面部分はAUTTAAのアトリエで製作されています。

ブランド名はフィンランド語で「助ける」という意味。靴を仕上げるのは履く人自身と捉えて、経年変化が楽しめる靴づくりをしています。

《AUTTAAアトリエオープンデー》
受注会の期間中10月18日(土)19日(日)、AUTTAAのアトリエオープンデーを開催。
当日は受注会でご紹介している靴が試着いただけます。詳細葉をこちらをご覧ください。

SHOPPING MEMO

色:BLK、maogany
サイズ:34(22.5cm)、35(23cm)、36(23.5cm)、37(24.0cm)、38(24.5cm)、39(25cm)
素材:smooth kip leather

※天然素材のため個体差があります。また革本来の傷や色むら等も差支えがない範囲で使用しています。天然皮革ならではの風合いとしてご理解ください。
※オンラインの画面の表示の色は、ご利用の環境その他により実際の色と多少異なる場合があります。

※こちらの商品は受注生産品です。製作状況により予定納期を延長させて頂く場合がございます。あくまで目安でお考えください。納期遅れによる返品・キャンセルは承っておりませんので、あらかじめご了承ください。ゆっくりとお待ちいただけましたら幸いです。
※発送時期が異なるため、通常商品とは同時にご注文できません。通常商品もご購入の場合は、2回に分けてご購入手続きをお願いいたします。
※受注生産のため、代金引換払いはご利用いただけません。また、ご注文後のお客さま都合での返品・キャンセル・変更は承れません。

配送・ラッピング

箱入りラッピング不可
簡単ラッピング可(付属の箱を包装紙でお包みします)
ネコポス不可
詳細を表示する