マントのように包み込んでくれるカシミヤケープ

肌にも環境にもやさしいカシミヤニットを提案する「FREEMAN--B(フリーマン)」。ドレッシーな雰囲気にも着こなせるマントのようなケープ。コートの下に重ねても使えます。
残りわずか
受取状況を読み込めませんでした
■ゆったりエレガントなケープ
トップスのようにもマントのようにも見えるスクエアなシルエットのケープ。ワンピースやスカート、パンツにも合わせやすいエレガントな一枚です。
▲ミックスレッド、モデル身長168cm、スカート:リトアニアンリネンタックギャザースカート
身体の線を拾わないゆったりとした身幅で、体型を選ばず着こなすことができます。立ち上がったボトルネック部分も丁度よい詰まり具合。
▲チャコール
▲グレー
▲立ち上がったネック部分は編み方を変えて立体的に
▲やさしい詰まり具合のネック部分
ゆったり落ちるニットがドレープのように感じられ、後ろ姿も優雅な雰囲気です。
肩から腰回りまであたたかく包み込んでくれる、頼りになるサイス感。
ケープをトップスのように着てストールをプラス。軽くてあたたかい着こなしもおすすめです。
▲ミックスレッド、ストール:ゆる編み天竺ストール 大
■コートの下にも上にも、自由に重ねて
ゆったりサイズでも薄手なので、コートの下に無理なく重ねられるのもうれしいポイント。もちろんコートの上から羽織ることも。
▲ミックスレッド、コート:アランニッティングバルキーローブコート、モデル身長168cm
どんなトップスにも合わせやすいように、袖口はなく四角いマントのようなデザイン。

やわらかいボトルネックは、どんなアイテムとも好相性。気軽にさっと一枚羽織ればお出かけ感ある着こなしに。
■人気のミックスレッドも
カラーはミックスレッド、グレー、チャコール、とFREEMAN--B定番の3色。原毛の段階で染めることで、カシミヤへの負担を最小限に抑えています。
▲左からミックスレッド、グレー、チャコール
FREEMAN--Bが大切にしているのは「心に沁みとおる、自然な色合い」。深みのあるカシミヤのカラーは、より洗練された印象の着こなしに。
▲肌馴染みのよいミックスレッド
▲合わせやすいグレー、モデル身長168cm
▲カジュアルにもモダンにもなるチャコール、モデル身長168cm、スカート:リトアニアンリネンタックギャザースカート/メランジェブルー
■とらわれない、自由、心地よい。そんなふうにいて……「FREEMAN--B」
FREEMAN--Bは、2019年に柿岡恵さんが立ち上げたカシミヤニットブランド。
モンゴルの厳しい自然を生きるカシミヤ山羊と共に暮らす遊牧民、そしてその思いを受け継ぎ数十年にわたり生産を続ける台湾の工場との出会いから生まれました。
大切にしているのは「心に沁みとおる、自然な色合い」。
原料は環境にストレスを発生していない環境から選び、漂白せず、原毛そのまま。染めるときはできる限り天然染めを選びます。
モンゴルの遊牧民が育てたカシミヤ山羊は、ミネラルの豊富な土地の草を食べているため、人工的に手を加えなくても、あたたかく柔らかい毛。
こだわりの着心地を服づくりの現場と協働し実現しています。
撮影 @mayanoue
ブランド名の由来は、とらわれない、自由、心地よいという意味からFreeとManを組み合わせから。
地球環境に目を向け、流行にとらわれず自分らしく生きる。そんな選択をする人々のためにフリーマンは服をつくります。
■関連記事
《つくり手ファイル》深い結びつきが生む、あたたかなカシミヤのニット/FREEMAN--B 柿岡恵さん
コラム:インナーにカシミヤニットを!着方と洗い方、お教えします
●写真提供:FREEMAN--B21、22枚目
SHOPPING MEMO
素材:トップカシミヤ100%
サイズ:着丈 約67cm(ネック部分含む)、首回り 約20cm、肩幅 約84cm、裾幅 約80cm(平置きで計測)
重量:約250g
※石油系溶剤による弱いドライクリーニングをおすすめします。
※液温は30℃を限度とし、手洗いすることも可能です。日陰の平干しをおすすめします。
※塩素系及び酸素系漂白剤、タンブル乾燥は禁止です。
※底面温度110℃を限度としてスチームなしでアイロン仕上げが可能です。
※オンラインの画面の表示の色は、ご利用の環境その他により実際の色と多少異なる場合があります。
配送・ラッピング
詳細を表示する
![[FREEMAN--B]ケープマント](http://envelope.co.jp/cdn/shop/files/806480_64.jpg?v=1761017324&width=1445)