船の窓を覗くように。無機質ですっきりのウォールミラー

鹿児島を拠点に家具職人として活動されている松田創意(そうい)さんのブランド、Roam(ローム)の壁掛け鏡。無機質ですっきりとしたデザインは、壁の装飾として取り入れるのも素敵な重厚感のある佇まいです。
■ハンドクラフトならではの趣き。絶妙なサイズと穏やかな存在感
鹿児島の家具職人、松田創意さんが手がけるハンドクラフトはすっきりとしたかたちでありながら、置くと主張せず素朴な感覚を受け取ります。
直径20cmというちょうどよいサイズも影響しているのかもしれません。重硬質なのにその佇まいの中に穏やかさを感じられるミラーなんです。
▲「ただの時計」から派生してつくられたシンプルなデザインのサークルミラー
フレームの素材は鉄で、無機質さの中に所々ハンドクラフトならではの趣が見られます。
よくみると鏡面のアウトラインとフレームの間に空洞を持たせたデザイン。この微細な空きがあることによって、鏡面には浮いているかのような軽やかさが生まれています。うつくしい仕上がりについ見惚れてしまいます。
■静かに時を刻む、ミニマムな空間に
ミラーだけれどインテリアの装飾のように壁にかけるのもおすすめです。船の窓を覗くような愛らしい大きさで鏡を見たいときに覗いて確認するような使い方です。
用途に向けて、機能とテクスチャーが浮かび合ったようなデザインなため、何も置きたくない空間にこそ自信を持っておすすめしたいアイテム。
カラーはホワイト、ブラック、クリアの3種類からお選びください。▲ホワイト
▲ブラック
▲クリア
▲クリアはウレタンクリア塗装のため、溶接の跡や細かなクラッチが残された仕上げ
▲背面は紐やフックに掛けられるようになっていて、Roamのロゴが施されています
■始まりは木工家具から Roam/松田創意
松田さんのものづくりは木工家具職人として始まりました。長野、大分、佐賀と日本各地で木工家具や玩具の製作経験を積んだ後、金属加工も学びます。2010年に現在の工場を鹿児島に構え、Roamを設立。木や鉄を用いたオーダーメイドの家具やエクステリア・小物の制作を中心に、木工も鉄工も一からすべての工程をひとりで完結されています。
写真提供17枚目:Roam
SHOPPING MEMO
直径:200mm 奥行:25mm 素材:鉄、ガラス 総重量:800g
●鉄製のため特にクリア塗装に関しては、塗膜の下で錆が出やすいので湿度の高い空間での使用はお控えください。
※お手入れの際は、柔らかな乾いた布やブラシをご使用ください。
※落下や転倒にご注意ください。
※オンラインショップ限定商品です。
※画面表示の色は、ご利用の環境その他により実際の色と多少異なります。