職人技が詰まったやすりで、なめらかかかとに
約130年の歴史をもつやすりメーカーwataokaがつくる、踵やすり。職人技がつまったやすりなので、気になる角質をすばやく削って、すべすべかかとに仕上げてくれます。
■手になじみ、コントロールしやすいかたち
サンダルを履く夏はもちろん、タイツや靴下のひっかかりが気になる秋冬も心掛けたい、かかとのお手入れ。
踵やすりといえば、持ち手がついた形状を思い浮かべるかもしれませんがwataokaの「すべらか踵やすり」はこのような可愛いかたちをしています。
▲こちらがやすり面
▲逆側にはブランド名が記されています
このかたち、可愛いだけでなくとても理にかなっています。
手のひらで包みこむように使うので安定性があってコントロールしやすく、削り具合が手にダイレクトに伝わってきます。
■角質を削りながら、なめらかに
そしてなんといっても特筆すべきは、やすりの性能のよさ。wataokaは歴史あるやすりメーカーで、すべらか踵やすりにはその職人技が詰まっているんです。
片側がやすり面、小さな刃の集合体になっています。ぐぐっと近づいて見てみると、刃先が平らになっているのがわかります。そのため、かかとにダメージを与えずになめらかに仕上げることができます。
また、深さ・形状の異なる2種類の目を組み合わせているので、目詰まりを解消してすばやく角質を削り取れます。
目の粗いものと細かいものの2種類を使い分けずに、これひとつでお手入れできる手軽さも魅力です。
■かかとが乾燥した状態で使います
お手入れをする際は、かかとが乾燥させた状態で使います。かかとにあてたら、やすりの幅が狭くなっている方向へ平行に動かして削ってください。
やすりで整えたあとは、ボディクリームやかかとクリームで保湿してあげるのがおすすめです。
ステンレス製なので水洗いもOK。水で洗ったあとは、早めに乾燥させてください。
■約130年つづく、広島仁方のやすりメーカー
wataoka(ワタオカ)の創業は明治23年。やすりの一大産地である広島県仁方で約130年の歴史をもつメーカーです。
ノコギリの目立てなど工業用やすりづくりで培った技術を活かして、爪やすりのような暮らしの中で役立つやすりも手掛けています。
やすりはマッチ箱のような可愛らしい箱に入って、丁寧に帯で巻かれています。女性だけでなく男性へのギフトにもおすすめです。
▲こんなパッケージでお届けします。左は姉妹品の「なめらか爪やすり」
写真提供:wataoka(8、9枚目)
SHOPPING MEMO
素材:ステンレス
サイズ:W89.0 × D:45.5mm
※オンラインの画面の表示の色は、ご利用の環境その他により実際の色と多少異なる場合があります。
※お客様都合での返品・交換は承れません。