ウェルシュブランケット・マーケット
イギリス南西部ウェールズ地方の伝統織物、ウェルシュブランケット。リネンバードがこれまで集めたコレクションを一挙にご紹介します。

今回ご紹介するのはおそらく1950年ごろのものが中心。どれも古いブランケットならではのこなれた感じで、布好きの方にはたまらない優しい風合いに育っています。

ブランケットとしてだけでなく、さまざまな使い方ができます。
例えばこんな風にソファカバーとして。
例えばこんな風にソファカバーとして。


イギリスではピクニックシートとして使う人もいるそうです。

縁がほどけているところはブランケットステッチをしたり、薄くなったり、穴があいたところはスタッフがビジブルメンディング(目に見える補修)を施しました。

補修をしたブランケットは、ムーリットの手仕事の証MWマークをつけてお届けします。

>>現地で買い付けをしたスタッフにお話を聞きました。ぜひ合わせてお読みください。

タグで絞り込む:
インテリア・生活雑貨