エンベロープオリジナル、100%自然由来のハンドスプレー
暮らしの必需品となったハンドスプレー、だけど「どうやってつくられているか背景がちゃんとわかっているものが欲しい」。そんな想いからエンベロープのオリジナルハンドスプレーをつくりました。お米の高濃度エタノールを使用しているので、手荒れを気にせずに使うことができます。数量限定でリネンのトーション生地の巾着袋付き。
■エタノールはお米を発酵させて。水は、越後スギの蒸留水を
このハンドスプレーは、国内唯一のオーガニックエタノール製造メーカー、ファーメンステーションとエンベロープの協働で完成しました。
ファーメンステーションは、岩手県奥州市の米農家「アグリ笹森さん」とタッグを組み、休耕田(使われていなかった田んぼ)で生産したお米からエタノールを製造しています。
▲日本を代表する米どころの岩手。その休耕田を有効活用して
そもそも衛生ハンドスプレーをつくるのに必要な材料は、アルコール(エタノール)、水、精油、グリセリン。
衛生ハンドスプレーの主な原料のエタノールは有機米を発酵させて、水も精製水ではなく越後スギの蒸留水を採用しています。
保湿目的のグリセリンも合成ではなく植物性。だから、手荒れを気にせず、いつでも安心してシュッとできます。
▲お米でつくられたエタノールの製造風景。お米に麹や酵母を入れると発酵開始。アルコール濃度が上がるまで蒸留を繰り返す
「原材料がお米と酵母だけのエタノールで、ちゃんと消毒してくれるの?」と思うかもしれません。でもこのエタノールのアルコール濃度は70w/w%(※)なので、手を清潔に保ってくれます。
※ w/w%は、溶液100g 中に溶け込んでいる物質の質量をパーセントで表したものです。
▲抽出の様子。写真提供:FERMENSTATION(2、3、4枚目)
■食事を邪魔しなく、気分転換も兼ねた香り
ハンドスプレーが活躍するのは、公共機関を利用するタイミングや食事の前ではないでしょうか。
とくに「料理を邪魔しないこと」を考えて、ムスク系の華やかな香りではない、すっきりとしたローズマリーとベルガモットの精油をえらびました。
<ローズマリー>
きりっとしたフレッシュな香りで、ハーブのなかでは記憶力を高めることが期待できると言われる一種
<ベルガモット>
柑橘の甘い香りをすっきりとさせたハーブ。イタリアでは古くから治療薬として用いられたそう。ストレスを軽減しながらリラックスするのによいと言われる
シュッとスプレーすると、一瞬強く香って、そのあとすーっと消えていきます。
そして、手のひらにはほんのりハーブのフレッシュな香りが残ります。ほのかにただよう香りが清々しい。
精製水の代わりに使った越後スギの蒸留水も手伝って、森で深呼吸をしたときのような、深みある木の香りも微かに加わっています。
■やわらかな雰囲気を纏う、アルミ製ボトル
ボトルの稲穂は、エンベロープでおなじみの作家・藤井麻利絵さんのイラスト。必需品だからこそ、そばに置いておきたい、やわらかな雰囲気をめざしました。
アルミ製のボトルは光の透過から品質の低下を防いでくれます。
■オリジナルのリネン巾着をつくりました
お求めくださったお客さまに向けて、リネンのトーション生地で仕立てた巾着袋をご用意しました。(こちらは、なくなり次第終了となります)
私たちの原点でもあるリネン。革ひもをぐるぐるっと巻くと、ボトルをやんわりと包んで巾着のような形状になります。
袋があると持ち運びのとき漏れの心配もなく、カバンの中も整理して入れられます。
ふだん使いにとことんこだわってつくったハンドスプレーです。ぜひ、次に使うハンドスプレーにえらんでみませんか。
関連記事
毎日の必需品。エンベロープオリジナルのハンドスプレーをつくりました
SHOPPING MEMO
全成分:エタノール(米発酵)、水(スギ水)、ベルガモット果皮油、ローズマリー葉油、グリセリン
内容量:80mL
サイズ:直径約35㎜×高さ145㎜