おやすみノート

寝具店スタッフのわたなべと
みやしたによる日誌

汗ばむ眠りにこそウールのベッドパッド

2025.8.7

なんとも言えない暑さが続きますね。エアコンにも頼りつつ、寝具や着るもの選びで少しでも涼しく、ぐっすり眠りたいと思われている方も多いのではないでしょうか。

夏場は体温を下げたり、コントロールをするために身体が普段よりも多く汗をかくわけなのですが、その汗をしっかり吸って、調整してくれる素材を選ぶと心地よく眠ることができます。

身体から伝う寝具内の湿度を一定に保ち、汗をたっぷりかいても身体を冷やしすぎないことに優れているのがウール素材。

リネンのウエアベッドパッドと併せて、ウールのベッドパッドをぜひ取り入れてみてください。熱が寝具に籠るのを緩和してくれます。

冬のイメージが強いウール素材ですが、通気に長けているので夏にも最適なんですよ。私自身も使っていて、心地よく眠るために欠かせないもののひとつです。

商品をつくっている天然素材の寝具専門店ISHITAYAでも「一年中おすすめしています」という商品で、ISHITAYAの寝具で眠ることのできるホテル(外部リンクへ移行します)の多くでも季節を問わず、基本の寝具として採用されています。


今年の5月に改めて取材と体験をしたことで、季節ごとの寝具選びについての理解がまた深まりました。ウールの糸の表面って実はひんやりしているのだそう。

後日またレポートしますのでどうぞお楽しみに。

スタッフわたなべ

「眠る」をテーマに気軽にゆるくトークしていきます。
あまり話題に出さないけれど、ふたりとも山下達郎のファン

スタッフ紹介

  • わたなべ
    リネン愛好歴7年。オンラインでの買い物が好き。寝具にこだわりがあるが、眠る時間を削ってでも映画やドラマをみたい
  • みやした
    リネン愛好歴2年。体験欲が強めだが、これから買うものは一生使いたいと思っている。寝る前にスマホを使わないことが当面の目標

最近の記事