今日のエンベロープ

毎日じゃないけど、ゆるーく更新。
エンベロープの裏側を、
スタッフがリレー形式でお届けします。

パカパカしないパンプス

パカパカしないパンプス

2025.3.20

お店の仕事をしていると思わぬ出合いがあります。最近だとAUTTAAの「Flat oval pumps」がそう。

私の足はパンプスが脱げやすいのでレースアップシューズやスリッポンを選びがちなのですが、こちらのパンプスを試着してびっくり。

2本並んだゴム入りの革紐がパカパカ問題を解決してくれました。

ラウンドトゥデザインも足幅が広めの私の足にぴったりで、そのまま散歩に出かけたくなるほど好みの履き心地でした。

甲が広くあいている靴は、靴下見せのおしゃれが楽しめることも履いてみて実感。可愛い柄や色の靴下をお持ちの方におすすめデザインです。

(エンベロープスタッフわたなべ)

タグ: Envelope Select
洗う時は裏返しに

洗う時は裏返しに

2025.2.20

透けにくく、おしゃれでもある。そんな両方を叶えたCOCOONA SKINWEARの新色「モカ」をもうすぐご紹介します。

写真は撮影準備の風景。窓辺で冬の陽射しを浴びたモカを見て、あらためていい色だなぁと思いました。

COCOONA SKINWEARといえば先日展示会で、「洗濯するときは裏返しにして洗うといいですよ」って話を聞きました。そういえば以前当店のスタッフも「インナーを大事に着るために裏返しにして洗っている」と言っていました。生地の傷み色褪せが軽減されるのだそうです。

おしゃれな人って身に着けるものを丁寧に扱っている、そんなイメージがあります。少しでもそんな人に近づけたらと、これからは衣類を脱ぐときに裏返しになってしまったら、
がっかりせずむしろラッキーと思って洗濯しようと思ったのでした。

(エンベロープスタッフわたなべ)

タグ: Envelope Select
潔く黒が着たい

潔く黒が着たい

2025.2.15

最近、黒アイテムに惹かれています。

もともと黒が好きでしたが、年齢的に地味かも?と感じて少し避けていました。でも憧れはやはり黒い服を着こなす大人の女性。

そんな個人的な思いが届いたのか、春のSALUÉ(サルエ)受注会では黒アイテムが新しく5型登場します。黒いロングスカートに黒いパンツ、黒いシャツにロングジレにペチコートまで

春に向かう季節でもリネンの黒は暑苦しくなく、爽やかさすら感じます。そして夏もかえって涼しげな印象に見える潔い黒のコーディネート。撮影の際、やっぱり黒が着たい!と改めて感じました。

シャープな印象もあるSALUÉのアイテムですが、実はゆったりとした着心地のアイテムがたくさん。身体のラインをすっきり見せたい方にもおすすめです。

SALUÉの受注会は2月28日(金)15:00からスタート。そのほかヘリンボーンアイテムや半袖シャツにも新色が登場します。

どうぞお楽しみに。

(エンベロープスタッフはまなか)

タグ: Envelope Select
毎日使いたくなる革バッグ

毎日使いたくなる革バッグ

2025.1.21

エンベロープ2025年の受注会は「STUDIO LA CAUSE」の受注会からスタート。

ちょっとそこまでのお出かけにレザーという選択肢を与えてくれるのが「STUDIO LA CAUSE」。極力金具を使わないミニマルなデザインだから、布バッグのように気負いなく持ち歩けるんです。

私たちスタッフもバッグや革小物を愛用していますが、ずっと使っていても飽きさせない魅力があるんですよね。

受注会は1月24日(金)15:00よりはじまります。

バッグだけでなく毎回人気の財布やカードケースも登場します。全工程を手作業でつくられているからこその特別感。どうぞお見逃しなく。

(エンベロープスタッフわたなべ)

タグ: Envelope Select
変わらずに好きなもの

変わらずに好きなもの

2024.12.20

流行や好みの変化に関わらず、いつまでも揺るがずに好きなものってありますよね。

多くの人にとって、パールもそんな存在なのではないでしょうか。

ただいま開催中のshuo'の受注会では、さまざまなパールのアクセサリーをご紹介しています。

写真は淡水パールのネックレス。身に着けるだけでやさしい気持ちになれそうなまろやかな白です。一粒ごとに艶感が異なり表情豊か。

さらに日本の真珠アコヤパールのネックレスも。その卓越した輝きは、あらたまった席でお守りになってくれることでしょう。

12月24日(火)クリスマスイブまでのご紹介です。今年一年のご褒美にいかがでしょうか。

(エンベロープスタッフわたなべ)

タグ: Envelope Select
クラシカルなお皿にクラシカルなお菓子

クラシカルなお皿にクラシカルなお菓子

2024.12.15

撮影でお皿に乗せたのは、オフィスの近くにあるオーボンヴュータンのウィークエンド。今回初めて食べたレモンの効いたケーキは、今まで食べたことのあるレモンケーキとは別物でとても感動しました。

ずっしりパウンドケーキと思っていた生地はなんだかふわっときめ細かい、けれど軽すぎずしっとり口どけます。そしてこくのある生地にふわっと爽やかなレモンがなんとも後を引いて、どんどん食べ進めてしまう危険なケーキでした。

そんなクラシカルなお菓子にもぴったりの水谷さんのお皿たち。スタッフでケーキにはリム皿 輪花がぴったりかも、シンプルな八角皿も洋風和風どちらにも馴染んで使いやすそう、など楽しい想像がふくらんでいます。

お正月のお節料理を少しずつ並べても素敵かもしれません。

(エンベロープスタッフはまなか)

タグ: Envelope Select
カシミヤに包まれるしあわせ

カシミヤに包まれるしあわせ

2024.11.30

なめらかなカシミヤのアイテムを手掛けるFREEMAN--B。10月のある日、新商品の撮影のため着用する機会がありました。

FREEMAN--Bのカシミヤはほんとうにしっとりやわらかく、ずっと着ていたくなる心地よさ。撮影した日はそれほど気温も下がらず、ちょっと暑いかも、と思うような日。それでもこもるような感じはなく快適に過ごせました。秋から冬を超えて、春先まで大活躍しそう。

写真はロングスリーブリラックスワンピースカシミヤ ゆるレギンスを合わせたもの。全身を包み込む優しいぬくもりに、撮影が終わっても脱ぎたくなーい!という気持ちでいっぱいに。この心地よさをみなさまにもぜひ味わっていただきたいです。

(エンベロープスタッフまえだ)

タグ: Envelope Select
フィーカのおともに。お直しも可能な白樺樹皮のキャニスター

フィーカのおともに。お直しも可能な白樺樹皮のキャニスター

2024.11.25

エンベロープではクリスマスアイテムが続々と登場中。そのなかでも私が凄くそそられるのがスウェーデンの伝統技術からつくられるキャニスター「Burk」

このアイテムが届いて触ってみると、癒しを感じるような、手仕事ならではのなんともいえない存在感。しっとりとやわらかさのある白樺の樹皮は、均一なのにどこかにゆらぎがあって、手にするとふだん日常の中で接する道具とは異なります。
触れ方を変えなくちゃ、という気持ちだったり、まるで大切な生きものに触れるような感覚。だからといっても見た目以上にしなやかさがあるので、決して壊れやすい印象はないんですよね。

「珈琲豆入れる?ティーバックをラフに入れて置いておいてもいいよね」そんな話をしながら、使い方を妄想中。驚くほど密閉性があるのですが、スウェーデン現地ではパンの保存やグラノーラや砂糖など調味料入れとしてこの仕様が使われていたそう。長く使って経年変化を楽しむ、北欧の人たちを想像します。

つくり手の迫田さんは、本場スウェーデンで家具や白樺細工を学び、永く使い続けてほしいという考えから、壊れてしまったら可能な範囲でお直しもしてくれます。その伝統工芸への想いにも尊さを感じました。

寒くて静かな夜、こんな柔和なやさしい子がテーブルにいてくれたら。フィーカにぴったりのとっておきのキャニスターです。

(エンベロープスタッフみやした)

タグ: Envelope Select
大岡山のアトリエで

大岡山のアトリエで

2024.11.20

エンベロープでは年末の恒例となっている「装身具LCF」のジュエリー販売。

今年も12月の紹介に向けて、大岡山のアトリエショップへ打合せに行ってきました(作家もののカップで出して下さるお茶がいつも本当においしいのです)。

ひとつとして同じものがない天然石にあわせてつくられるアクセサリーですが、エンベロープでは個性的な天然石ほど早く旅立っていきます。

そんなお客様の気持ちにフィットできるようにと選んだのが、こちらのブラックオパールのリング。3つのオパールはそれぞれ輝きが違って色んな角度から眺めて色彩の変化が楽しめます。

この一年の自分をねぎらうのにぴったりな、世界で一つだけのジュエリーが集合します。

(エンベロープスタッフわたなべ)

タグ: Envelope Select
エンベローブのクリスマス

エンベローブのクリスマス

2024.11.15

18日から始まるクリスマスの準備も大詰めになりました。今年もシュトレンやジャム、特別なミールキットなどご用意しています。

そんな中、今回初めてご紹介する水谷ちえみさんの白い器の撮影を行いました。奥行のある白が並べるだけでとても絵になる美しい作品たち。ケーキやシュトレンにもピッタリの雰囲気でした。

小さな手のひらサイズのツリーはすべて1点物。少しずつ違うので、どのツリーが届くのかは届いてからのお楽しみです。

エンベローブのクリスマスは11月18日(月)15:00からスタートします。

(エンベローブスタッフはまなか)

履きやすさとヴィジュアルに惹かれる革靴

履きやすさとヴィジュアルに惹かれる革靴

2024.10.25

エンベロープではAUTTAAの受注会が開催中。今回は新作がふたつ加わっており、撮影時の前にサイズ案内のための記録を兼ねてスタッフが試着しました。

写真は購入を検討しているスタッフわたなべが新作dullyyを履いた様子。SALUÉのワンサイドスリットロングスカートに合わせた様子はフェミニンさがそこはかとなく漂い、大変素敵でした。

わたなべが「こんなに履きやすいとは思わなかった」と話すその裏付けは、センターゴアで甲の両側を繋げている部分にゴムが入っているから。縦に切り込みが入ったその様子はちょっとばかり凛としていて奥ゆかしさもあって素敵なデザインだなと思います。

受注会は今月の31日(木)10:00まで。お届けの予定は2025年1月下旬~2月初旬。寒さのなかに春を感じる頃、新しい靴で一年をスタートするのっていいですよね。ぜひこの機会にチェックしてみてください。

(エンベロープスタッフみやした)

タグ: Envelope Select
ニットに合わせたい新色スカート

ニットに合わせたい新色スカート

2024.10.15

SALUEから、リトアニアンリネンのタックギャザースカートの新色が届きました。

革靴やブーツ、タイツとの組み合わせが楽しい季節にもぴったりなこげ茶色は、黒と深いベージュを掛け合わせた「メランジェダークブラウン」。寒くなったらニットやにジャケットを合わせて、と温かいコーディネートの妄想も広がります。

たっぷり生地をつかっているのに腰回りはすっきり上品に。カジュアルすぎないのもこのスカートのよいところ。寒くなると重くなりがちなコーディネートの印象を、少し和らげてくれそうです。

SALUEの新色スカートは10月下旬頃ご紹介予定です。お楽しみに。

(エンベロープスタッフはまなか)

タグ: Envelope Select

カテゴリー