今日のエンベロープ

毎日じゃないけど、ゆるーく更新。
エンベロープの裏側を、
スタッフがリレー形式でお届けします。

ピンタックのブラウス「モナ」が登場します。

ピンタックのブラウス「モナ」が登場します。

2025.1.4

フロントのピンタックが女性らしい、リネンのブラウス「モナ」。多くの人にご愛用していただき、つくり続けているアイテムのひとつです。

今回は、ブラン(白)、マント(緑)、スチール(グレー)の3色をご紹介予定です。マントとスチールは落ち着いた深みのある色。写真ではマントにレースのスカート「ロシェル・ロンNo.14を合わせています。

ブランは1月にふさわしい、気持ちを新たにしてくれるまっさらな白。

秋冬は重ね着をして、春は一枚で、夏は日差しよけや羽織りとして、通年着られる便利なブラウス。

エンベロープオンラインショップでは、1月中旬頃に掲載予定です。どうぞお楽しみに。

(リゼッタスタッフいが)

タグ: lisette
あたたかくいてほしい、大切な人へ

あたたかくいてほしい、大切な人へ

2024.12.25

今年のクリスマスは母にFLOKATIのメリノスリッパとエルマーのシュトーレンを贈りました。贈りものってなかなか難しいですよね。生活や好みにちゃんとフィットして、気に入ってもらえるかどうかということ。この時季のショップの店員はたくさんの贈りものの相談に一緒にのって、背中を押す機会がきっと多いのでしょう。

母はいろいろ好みがありそうだなと思っていたので、送ってからもどきどきしていました。そしたら、待望のシュトーレンをありがとう……とのメッセージ。え、待望だったの?と思い、振り返ってみると、すごくおいしそうね……と前に写真をみて話していたのを思い出しました。

メリノスリッパについても、リトアニア産に触れながら、感想をわざわざ伝えてくれました。確かにこれは、ただウールのスリッパなのではなく、工芸が盛んで民族衣装も素敵なバルト三国のリトアニアから届いたもの。私も使っていてよかったので選んだのですが、あたたかいと言ってくれて安心しました。

キッチンによく立つ人やあたたくして過ごして欲しい、大切な人への贈りものとして、おすすめしたいアイテムです。

(エンベロープスタッフみやした)

タグ: TLB HOME
変わらずに好きなもの

変わらずに好きなもの

2024.12.20

流行や好みの変化に関わらず、いつまでも揺るがずに好きなものってありますよね。

多くの人にとって、パールもそんな存在なのではないでしょうか。

ただいま開催中のshuo'の受注会では、さまざまなパールのアクセサリーをご紹介しています。

写真は淡水パールのネックレス。身に着けるだけでやさしい気持ちになれそうなまろやかな白です。一粒ごとに艶感が異なり表情豊か。

さらに日本の真珠アコヤパールのネックレスも。その卓越した輝きは、あらたまった席でお守りになってくれることでしょう。

12月24日(火)クリスマスイブまでのご紹介です。今年一年のご褒美にいかがでしょうか。

(エンベロープスタッフわたなべ)

タグ: Envelope Select
クラシカルなお皿にクラシカルなお菓子

クラシカルなお皿にクラシカルなお菓子

2024.12.15

撮影でお皿に乗せたのは、オフィスの近くにあるオーボンヴュータンのウィークエンド。今回初めて食べたレモンの効いたケーキは、今まで食べたことのあるレモンケーキとは別物でとても感動しました。

ずっしりパウンドケーキと思っていた生地はなんだかふわっときめ細かい、けれど軽すぎずしっとり口どけます。そしてこくのある生地にふわっと爽やかなレモンがなんとも後を引いて、どんどん食べ進めてしまう危険なケーキでした。

そんなクラシカルなお菓子にもぴったりの水谷さんのお皿たち。スタッフでケーキにはリム皿 輪花がぴったりかも、シンプルな八角皿も洋風和風どちらにも馴染んで使いやすそう、など楽しい想像がふくらんでいます。

お正月のお節料理を少しずつ並べても素敵かもしれません。

(エンベロープスタッフはまなか)

タグ: Envelope Select
わたしのベッドリネン

わたしのベッドリネン

2024.12.10

ベッドリネンフェアの予告記事にも書いたのですが、年末のご褒美としてベッドリネンの買い足しをしました。自室のインテリアはダークなウォールナットの建具やフローリングが全体の印象を占めているので、選んだのは馴染みのよさそうな「カナルストライプ」。

ベースカラーが濃いキャラメル色なので、暗くなることを想定していたのですがインテリアは明るく様変わり。白いストライプが効果的で華やかさも加わりました。

またまた眠ることが楽しみで、気持ちのよいものに。カナルストライプはすでにリピート購入しようかと考えるぐらいお気に入りです。

ベッドリネンフェアは18日(水)までで、エンベロープとリネンバードで開催しています。選び方に迷いましたら、気軽にご相談くださいね

(リネンバードスタッフわたなべ)

ニットカーディガン「レティシア・bis」4カラーで新登場

ニットカーディガン「レティシア・bis」4カラーで新登場

2024.12.4

リゼッタからニットのカーディガン「レティシア・bis」が登場します。アンゴラ混ウールであたたかく柔らかな肌触り。軽い着心地でやさしくあたためてくれます。

コーディネートに馴染む定番カラーの「ベージュ」、「シャルボヌー」と、鮮やかな赤色「ルージュ・ドゥ・サン」、あたたかみのある青色「ポンパドール」の4カラーをご用意しました。

写真は、先日発売されたリゼッタ今季の新作プリント「Le Nid」柄のワンピース「ピアイエル」と合わせているところ。ベージュを羽織っていますが、「ピアイエル」と「ククー」の商品ページでは、他3色と合わせたコーディネートも掲載していますのでぜひご覧ください。

「レティシア・bis」は、12月4日(水)15時~掲載予定です。どうぞお楽しみに。

(リゼッタスタッフいが)

タグ: lisette
カシミヤに包まれるしあわせ

カシミヤに包まれるしあわせ

2024.11.30

なめらかなカシミヤのアイテムを手掛けるFREEMAN--B。10月のある日、新商品の撮影のため着用する機会がありました。

FREEMAN--Bのカシミヤはほんとうにしっとりやわらかく、ずっと着ていたくなる心地よさ。撮影した日はそれほど気温も下がらず、ちょっと暑いかも、と思うような日。それでもこもるような感じはなく快適に過ごせました。秋から冬を超えて、春先まで大活躍しそう。

写真はロングスリーブリラックスワンピースカシミヤ ゆるレギンスを合わせたもの。全身を包み込む優しいぬくもりに、撮影が終わっても脱ぎたくなーい!という気持ちでいっぱいに。この心地よさをみなさまにもぜひ味わっていただきたいです。

(エンベロープスタッフまえだ)

タグ: Envelope Select
フィーカのおともに。お直しも可能な白樺樹皮のキャニスター

フィーカのおともに。お直しも可能な白樺樹皮のキャニスター

2024.11.25

エンベロープではクリスマスアイテムが続々と登場中。そのなかでも私が凄くそそられるのがスウェーデンの伝統技術からつくられるキャニスター「Burk」

このアイテムが届いて触ってみると、癒しを感じるような、手仕事ならではのなんともいえない存在感。しっとりとやわらかさのある白樺の樹皮は、均一なのにどこかにゆらぎがあって、手にするとふだん日常の中で接する道具とは異なります。
触れ方を変えなくちゃ、という気持ちだったり、まるで大切な生きものに触れるような感覚。だからといっても見た目以上にしなやかさがあるので、決して壊れやすい印象はないんですよね。

「珈琲豆入れる?ティーバックをラフに入れて置いておいてもいいよね」そんな話をしながら、使い方を妄想中。驚くほど密閉性があるのですが、スウェーデン現地ではパンの保存やグラノーラや砂糖など調味料入れとしてこの仕様が使われていたそう。長く使って経年変化を楽しむ、北欧の人たちを想像します。

つくり手の迫田さんは、本場スウェーデンで家具や白樺細工を学び、永く使い続けてほしいという考えから、壊れてしまったら可能な範囲でお直しもしてくれます。その伝統工芸への想いにも尊さを感じました。

寒くて静かな夜、こんな柔和なやさしい子がテーブルにいてくれたら。フィーカにぴったりのとっておきのキャニスターです。

(エンベロープスタッフみやした)

タグ: Envelope Select
レビューを楽しみにしています

レビューを楽しみにしています

2024.11.23

ただいまエンベロープでは、お客さまの買ってよかったもの、暮らしの定番になったものの感想を大大大募集中です。さっそく声をお寄せいただいたみなさま、ありがとうございます。ほくほくっと幸せな気持ちで読ませていただいています。

寝具店LIBECOのホーム商品の担当である私は、まだ声が届いていないキッチンクロスやベッドリネン、枕、ベッドパッドなどのレビューを首を長くして待っています。

隣のデスクのみやしたは、フリーマンのニットエルバンのガラスペン。向かいのデスクのはまなかは、フラベドのジャムのなかでお気に入りを教えて欲しいのだそう。

お寄せいただいたコメントは年末年始に妄想イラストを添えてご紹介予定です。心からお待ちしています~!

(リネンバードスタッフわたなべ)

タグ: EVENT
大岡山のアトリエで

大岡山のアトリエで

2024.11.20

エンベロープでは年末の恒例となっている「装身具LCF」のジュエリー販売。

今年も12月の紹介に向けて、大岡山のアトリエショップへ打合せに行ってきました(作家もののカップで出して下さるお茶がいつも本当においしいのです)。

ひとつとして同じものがない天然石にあわせてつくられるアクセサリーですが、エンベロープでは個性的な天然石ほど早く旅立っていきます。

そんなお客様の気持ちにフィットできるようにと選んだのが、こちらのブラックオパールのリング。3つのオパールはそれぞれ輝きが違って色んな角度から眺めて色彩の変化が楽しめます。

この一年の自分をねぎらうのにぴったりな、世界で一つだけのジュエリーが集合します。

(エンベロープスタッフわたなべ)

タグ: Envelope Select
エンベローブのクリスマス

エンベローブのクリスマス

2024.11.15

18日から始まるクリスマスの準備も大詰めになりました。今年もシュトレンやジャム、特別なミールキットなどご用意しています。

そんな中、今回初めてご紹介する水谷ちえみさんの白い器の撮影を行いました。奥行のある白が並べるだけでとても絵になる美しい作品たち。ケーキやシュトレンにもピッタリの雰囲気でした。

小さな手のひらサイズのツリーはすべて1点物。少しずつ違うので、どのツリーが届くのかは届いてからのお楽しみです。

エンベローブのクリスマスは11月18日(月)15:00からスタートします。

(エンベローブスタッフはまなか)

愛のメモリー

愛のメモリー

2024.11.10

毎年恒例で届くのを楽しみにしているポーランドのガラスオーナメント。この撮影がはじまると、一気に年の終わりを感じます。

愛らしい表情の犬や、煌びやかなボール型オーナメントはすべて手づくり。それ故の装飾やフォルムの繊細さやあたたかさを感じてもらえると嬉しいです。

びっかびかに日焼けしちゃったみたいな犬に「かりんとうみたい」とか、「松崎しげるみたい」とか、ファインダー越しにひとり盛り上がりました。

ご紹介は18日(月)から。今年もあたたかなクリスマスを楽しみましょう。

(リネンバードスタッフわたなべ)

タグ: TLB HOME

カテゴリー