今日のエンベロープ

毎日じゃないけど、ゆるーく更新。
エンベロープの裏側を、
スタッフがリレー形式でお届けします。

わたしのベルジャンも少しずつ育ってきました

わたしのベルジャンも少しずつ育ってきました

2023.8.18

2か月前、新しいバスタオルにと「LIBECO フェイスタオル ベルジャン」を購入しました。

リネンバードスタッフのみやしたに、たくさんの柄を見せてもらい、ああでもない、こうでもないと散々悩んだ末、最終的には「アルエット」に決定。

はじめは少し気になった毛羽落ちもすっかりなくなり、だんだんと肌になじんできました。ざっくりとした編みがさっぱりとしていて気持ちいい。とにかく水分をたくさん吸ってくれるので、小さめサイズのわたしにはぴったりのサイズ感でした。

 洗濯して外に干すたびに「あ~いいな~」と見とれてしまうほど、生活にもなじんできたわたしのベルジャン。

サイズも用途も柄もたくさんあるので、次はどれにしよう?と、まだ見ぬわたしのベルジャンに、もう今からわくわくが止まりません。

(エンベロープスタッフにしむら)

タグ: TLB HOME
こんなにおいしかった?真夏に干し芋

こんなにおいしかった?真夏に干し芋

2023.8.15

子供のおやつによさそう、と久しぶりに購入した福田商店」干しいも 咲(角切り)。ご飯前に子供と2人、少しだけ味見のつもりが、あっという間に一袋(200g)を完食。

見た目以上にねちっとした食感と、ぎゅっと閉じ込められたサツマイモの甘さが食べる度に後を引いて、大人も子供も手が止められない危険なおいしさ。干し芋ってこんなにおいしかった?と驚かされました。

真夏に干し芋は食べにくいかな?と思ったりもしましたが、真夏に干し芋、断然ありでした。

しばらく我が家の定番おやつになりそうです。

(エンベロープスタッフはまなか)

くり返し使うリネン

くり返し使うリネン

2023.8.12

冷た〜いアイスコーヒーが美味しい季節ですね。一日に何度もコーヒーを淹れる日は、くり返し使えるリネンのコーヒーフィルターを愛用しています。

加熱のしっぱなしにはご注意ですが、コーヒーメーカーでも使えます。LIBECO(リベコ)のリネンシーツのはぎれを有効活用したアイデア商品です。

(リネンバードスタッフわたなべ)

タグ: LIBECO TLB HOME
バッグにかける淡い期待

バッグにかける淡い期待

2023.8.9

先日からご紹介している、NIZYU KANO」FUKUI SIWA ナイロンボディバッグ

こちらは同ブランドのナイロンリュックを愛用しているスタッフの声からお取り扱いが決まった商品です。実際に撮影で手にしてみると、使い勝手のよさがギュッと詰まっていました。

未だ修行中ですが、私はバッグの中をがさごそとすることなく、スマートに必要なものを出せる大人でありたいと思っています。

スムーズな動きのファスナーはもちろん、中身が見やすいメッシュポケットや使いやすい仕切り、収納力など、使う人を想ってつくられていることがよく分かるバッグ。シンプルな見た目も好みです。

これは素敵な大人へ一歩近づかせてくれるバッグかもしれない。とひそかに淡い期待を抱いています。

(エンベロープスタッフかわかみ)

タグ: Envelope Select
つくり手の審美眼を感じて

つくり手の審美眼を感じて

2023.8.6

暑い日々が続きますが、わたしはというとファッションブランドSALUÉの8月末の受注即売会に向け、一足はやく秋の気分を感じながら準備中。

こちらの写真は、アトリエにお邪魔してお打ち合わせをしたときのひとこまです。このときも毎日暑くてへとへとでしたが、アトリエの清らかな空間、デザイナー藤冨さんが出してくださったおいしいケーキにすっかり癒されてしまったわたしたちでした。アトリエに置かれているもののどれもが美しく、伺うたびにものづくりをされる方の審美眼に感服してしまいます。

 そんな審美眼を通して生み出されるSALUÉの洋服は、絶妙なカラーも特長のひとつ。今回はジンジャーブラウンのストライプが初登場します(写真うしろにちらりと見えています)。形や素材ももちろんですが、色や柄も気分を上げたり一新したりする重要な要素ですよね。

 秋冬の装いが楽しみになるようなお洋服をご紹介予定ですので、ぜひお楽しみに。

(エンベロープスタッフこやま)

隠れた名品、ヴィンテージテラコッタ鉢

隠れた名品、ヴィンテージテラコッタ鉢

2023.8.3

たくさんの商品の中で埋もれているけど、個人的なお気に入り。そんなアイテムがスタッフそれぞれあると思いますが、私にとってのそれはヴィンテージテラコッタ鉢です(写真中央)。

新品のテラコッタ鉢(写真左奥のサボテンがそう)は手に入りやすいですが、なんだかきれい過ぎて物足りず。一方で、こちらは小さなヒビやかすれた風合いがとてもよくて、我が家のインテリアにはしっくりきます。受け皿にはアンティークショップで買ったコースターを合わせてみました。この組み合わせもお気に入り。

商品ページの写真を撮ったのが半年ほど前ですが、比べてみると白っぽく経年変化していることに気が付きました。これから少しずつ朽ちていく様子も、楽しめそうです。

※現物は、THE LINEN BIRD HABERDASHERY 二子玉川でも販売しています。実物を見て選びたい方はぜひ。

(エンベロープスタッフいしかわ)

ブレスレットとおそろいで

ブレスレットとおそろいで

2023.7.30

前回のYOHEI NOGUCHIの受注会で、ただいま髪留め展でもご紹介中のバレッタを購入しました。金具がしっかりしていて、量の多い私の髪でも安心して留められるため(それでもハーフアップが限界ですが!)重宝しています。

購入の際には、革の色を前々回の受注会で購入していたブレスレットに合わせてトープにするか、どんなファッションにも似合いそうなブラックにするか、悩みに悩んでトープを選びました。

おそろいの色は思った通り使いやすく、一緒に身につければ簡単に装いに統一感が出るので、やっぱりこの色にしてよかったなあと実感しています。

(エンベロープスタッフまえだ)

タグ: Envelope Select
何も纏っていないような軽やかさを感じるパジャマ

何も纏っていないような軽やかさを感じるパジャマ

2023.7.27

8月中旬にご紹介予定の開襟パジャマができあがりました。いざ袖を通してみると、開襟ならではの涼しさとリネンの生地感をたっぷりと味わえるアイテムだなと感じます。

まず、ふんわりとしたやさしい肌触りのリネンで、何も纏っていないように軽やかな着心地なこと。襟の開き具合のちょうどよさ。意外にも着脱がしやすいこと。正統派な半袖開襟シャツが愛され続けるわけがわかった気がしました。

ボタンとボタンの隙間から風が通るので涼しく、暑い地域には欠かせないアロハシャツは理にかなった型なのだということを今さらながら。私にとってアロハシャツと言えば、ディカプリオ主演『ロミオとジュリエット』のロミオの姿。カラフルで陽気なシャツの裏側に、代替のきかない清涼感が隠れていることを知りました。

(エンベロープスタッフみやした)

タグ: TLB HOME
料理がもっと美味しくなる、鉄の道具

料理がもっと美味しくなる、鉄の道具

2023.7.25

来月は2年に1回、定期的に開催している羽生直記さんの鉄の道具の受注会を開催します。

今日は、我が家で新作4点の撮影でした。一番欲しくなったのが、こちらの深型両手パン。ビビンバにぴったりと試してみたら、おこげもバッチリです。

羽生さんの鉄の道具は半永久的に使えて見た目も格好良いので、キッチンの見えるところに収納したくなりますね。定番のフライパンも登場予定なので、8月4日(金)をお楽しみに。

(エンベロープスタッフいしかわ)

タグ: Envelope Select
お手入れしながら履きます

お手入れしながら履きます

2023.7.21

AUTTAAの受注会でオーダーしていたレザーシューズが届きました。初めて選んだキャメル色の靴。黒か白の靴しか持っていないので、何かと役立ちそうです。


ちゃんとお手入れしながら履こう!と、この靴のために艶だしブラシと革用のワックスも用意しました。どちらもエンベロープでもうすぐご紹介予定なのですが、とってもよいです。

試しにスタッフが長年履いていた革靴をお手入れしたところ、生まれ変わったようにツヤツヤになりました。

やはり手をかけてあげると違いますよね。苦手なことではありますが、頑張ります。

(エンベロープスタッフわたなべ)

タグ: Envelope Select
コンフィチュールのおいしい季節

コンフィチュールのおいしい季節

2023.7.18

先日、フラベドのコンフィチュールを食べ比べる会を行いました。

いっぺんにこんなにもたくさんのコンフィチュールを食べられる機会はあまりなく、企画段階から楽しそう!と盛り上がりを見せるスタッフ一同。

 夏ならではの楽しみ方を存分に味わい、幸せいっぱいです。

みなさまにもはやくお試しいただくべく、ご紹介に向けてせかせかと作業中。そんな座談会の様子は近日公開予定です。

ぜひお楽しみに。

 (エンベロープスタッフにしむら)

タグ: FLAVÉDO
ひと味違うラジオスピーカー

ひと味違うラジオスピーカー

2023.7.15

先日、ガラスペンとインクの撮影をしました。
その撮影の小道具として、新しく入荷するSangeanのラジオスピーカーがちらっと登場しています。

今までは横型のデザインでしたが、新商品は縦型のデザイン。こちらもインテリアになるレトロな佇まいです。

これからの季節、キャンプやピクニックにひと味違う大人のラジオスピーカーはいかがでしょう。7月中にはご紹介予定です。お楽しみに。

(エンベロープスタッフはまなか)

タグ: Envelope Select

カテゴリー